amazonアカウントが一時停止!!99%復活できる改善計画書はあるのか?
amazonアカウントが一時停止!!99%復活できる改善計画書はあるのか?
高橋です。
僕のブログで結構質問が多いのがAmazonでの「アカウント一時停止」や「アカウント削除」についての質問なのですが、基本的にアマゾンではアカウントがストップしてしまうと、恐怖のお土産がついてくることで有名です笑
そのお土産というのが「90日間の資金留保」という処罰で、完結に説明すると
「お前のアカウントは今日でストップしたぜ!!ついでに今の売上金も90日間保留するから!ヒャッハー!!」
てな措置です笑
まぁ、この恐怖はなった人にしか解らない恐怖だと思いますが、マジで売上が90日間保留とかになった場合ってそのままビジネスの撤退の危険性すらあります。
仮に90日間売上が入ってこなくても、回せるほど資金に余裕があれば問題ないですが、カード支払いがメインの欧米輸入プレーヤーやせどらーなんかだったらコレを食らったら本当に「切腹」もんの自体になると思います笑
そんな恐怖の「アカウントの一時停止」ですが、実は99%の方法でアカウントを再開できる「出品改善計画表」の書き方があるのは知っているでしょうか?
僕の場合、今までに20個以上のアカウントを潰して、とにかく徹底的に「複数アカウント」を安全に運営できる方法を探したわけですが、その際に色々なパターンの改善計画書を作成して「一番復活率が高い改善計画書」の作成もマスターしました。
流石に復活できないケースも存在するので100%の復活率とは言えませんが、僕がこれまで経験した内容で改善計画を作成すれば殆どの場合は「停止は解除」される可能性が高いです。
今まさにAmazonからアカウントの一時停止を食らって、資金繰りに困っている人は、今回の記事をぜひ参考にしてみてください!
アカウントが一時停止になってしまった!
まずは停止の具体的根拠を探ろう
まず、アマゾンから「アカウントの一時停止」を食らう場合はいくつかのパターンがあります。
・配送遅延でのアカウントヘルス悪化によるもの
・規約違反行為によるもの
ほかにも色々とありますが、まぁほとんどの原因の場合は上記の内容だと思います。
で、まずはアカウントの一時停止をアマゾンより受けてしまった場合は、まずは「停止になった理由」をしっかりと突き止める事が大事な部分です。
例えば、配送遅延が原因の場合であれば、それが「自社発送により発生した遅延なのか?」「無在庫で発生してしまった遅延なのか?」「外的要因での遅延なのか?」
規約違反行為によるもであれば「真贋の調査」「商標の侵害」「平行輸入品を国内正規品として販売」「中古品を新品として販売した」などなど・・・
アカウントの一時停止を受けた場合には、基本的にアカウントスペシャリストから下記のようなメールが来ます。
このメールは「カタログ相違」「真贋」の問題の例ですが、メールの内容をみてもらえれば、なぜ一時停止になってしまったのか?その内容は掴めると思いますので、まずはメールを見てしっかりと停止内容を確認してみてください。
で、停止の原因を突き止めたら次のアクションが「改善計画の作成」です。
ただ、僕が仕入れている情報だと今現在はアマゾンは「改善計画」にはかなりうるさくなったようで、改善の見込みが見られないような文章や計画の場合には「停止解除」は行っていないようです。
以前は少しザルな改善計画でも復活はできていたんですが、今ではそれは全く通用しないですね。
実際僕も知り合いのアカウントが一時停止した際にアドバイスをしましたが、相当内容を突き詰めて計画書を作成しないと「アカウントの復活」は望めないようです・・・。
ただし、一時停止解除の条件としては必ず対応が必要なポイントが存在します。
そのポイントをしっかりと抑えておけば、かなり高確率でアカウントの一時停止は解除できるので安心してください。
アカウントが一時停止になってしまった!
高確率でアカ復活できる計画書のポイントとは?
まず始めにアカウントが復活する絶対条件での改善計画書の書き方が存在します。
まず、一時停止を解除してもらう為には、必ずこのひな形に沿った形でメールを作成する必要があります。
僕は以前アカウントが一時停止してしまった際に、焦ってひな形に沿わないメールを送ってしまい何度も却下を食らってしまったのですが、その後同じ内容でひな形に沿った改善計画書を送ったらあっさりと「アカウントの再開」がされた事がありました笑
ただし、さきほも説明した通り、今現在では例えひな形に沿った形で改善計画書を作成して、なかなか停止解除にならないケースも増えてきているようです。
では実際に改善計画書を作成する際に、僕が気を付けているポイントを伝えていきます。
・今回発生させた規約違反の内容・今回発生させた規約違反の原因
まず、ステップ1でも記載されていまし、冒頭でも説明しましたが、まずは問題をしっかりと把握することです。
パフォーマンスが悪化してなのか?商標侵害などが原因なのか?そういった事を具体的に突きとめる様にしてください。
もしここで全く的外れな答えを出してしまう、回復するものも回復しないので、しっかりと原因を見つけてください笑
・同じ違反起こさないための具体的な改善策
正直ここはかなり重要な部分です。
この部分でアマゾン側から「こいつ、懲りてね~な」なんて思われるような内容の計画を送ってしまうと、十中八九突っぱねられますので笑
で、ここで気を付けてほしい事として「いかに相手を納得させるような内容を盛り込めるか?」という事。
具体的には、例えば人員的、資金的に無理な内容であっても、それらしく「できます!」と言い切ってしまうという事です。
例えば、配送遅延が停止の原因の場合
「出荷人員を現在の1人から3人に増やし対応いたします」
「該当商品在庫を国外倉庫から当社倉庫に移設を行い注文確定後速やかに配送対応いたします」
なんて、感じの内容ですね^^
まぁ勿論、内容によって改善方法は変わりますのでその都度頭をひねって考えなければいけないことですが、基本的にはアカスぺの人間が見た際に「納得できる」内容であればまず問題はあありません。
また、必ず「いたします」「可能です」と言い切るようにしてください。
ここで「可能かもしれません」とか「できるかもしれません」という内容を提出すると、高確率で突っぱねられますので笑
とにかく自信をもって、これからは確実にこの方法で改善していくという強い意志を示すような内容を書くようにしてくださいね。
また、必ず改善策は「箇条書き」などにするようにしましょう。
改善計画の確認は必ず目視が入る作業です。
もしもあなたが、アカウントスペシャリストの人間で、だらだらと何を言いたいか分からない改善計画書が送られてきたらどう思いますか?
一からしっかりと目を通そうと思いますか?思わないですよね?
ですので、要点をしっかりとまとめて、すっきりとした内容のものを送ってください。
改善策を実施した場合の効果
ここは具体的な改善策と絡めて期待される効果を率直に書けばよいでしょう。
別にかっこよく書く必要はないですので
「この解決策を実施した場合、こういった事が起こり、この様な改善が見込まれるため、今回問題となった内容はすべて解決できます」
この様にシンプルに要点だけ伝える様にしてください。
実施期日・効果が見込まれる時期・責任者氏名
この部分は特別気を付ける部分もないので、素直にテンプレート通りに記載すれば大丈夫です。
まとめ
まず、アカウントの一時停止になってしまった場合は、落ち着いて現状を把握する事が大事になります。
まぁ、何の前触れもなくセラーセントラルの上段部分に赤いマークが付くと、本当にドキッとしますが、しっかりと内容に沿った改善計画書を作成する事ができれば直ぐにアカウントの再開を行う事が可能ですから。
ただし、気を付けてほしいのが「停止」ではなく「削除」となってしまった場合です。
停止の場合であれば改善計画書の提出でアカウントを再開させることも可能ですが、削除の場合はほぼ再開は「不可能」だと思ってもらった方がいいです。
まぁ、内容的には復活はできる可能性もあるかもしれませんが、その場合はかなり綿密に改善所を作る必要があるでしょう。
ただ、いずれにしても一度でも一時停止になってしまったアカウントというのは、二度目に停止を食らってしまうとほぼ「再開は不可能」です。
ですので、一番のリスクヘッジとしてはやはり一度でもアカウントの停止処分を受けてしまったら、リスクヘッジとして「複数アカウントを取得する」という事が最大の防御策でしょうね。
ただし!アマゾンの複数アカウントの作成と所持に関しては、相当に気を付けて作成と管理をしないと本当にとんでもない自体を招くことになりかねません。
軽い考えで、違うアカウントを作成したばかりに、せっかく復活したアカウントと紐付いて「アカウント削除」なんて事になってしまっては、シャレになりませんからね。
一応僕のほうでも「改善計画書」の部分についてはアドバイスなんかもさせてもらっています。
もし気になる点や確認したい事がある場合は無料のSkyp相談なども行っているので活用してみてください。
参考になれば幸いです!
すこしでもお役に立てたらクリックしてもらえると励みになります^^
質問や疑問がある方はこちらから
対面コンサル始めました!
・これから中国輸入を始めたいけど、一体何から始めた良いかわからない!?
・おもったより利益が残らない!大変な割りに全然儲からない!と悩んでいる人
・正しいOEMやオリジナル商品の販売方法を学んで、もっと売上も利益も拡大したい人
こんな悩みを持った人にぜひ利用してもらいたサービスです。
勿論、それぞれの人にあったレベルでの内容でカリキュラムを進めるし、対面型なので疑問点などをすぐに質問できるので即実行に移せます!
今回は特別に1カ月間の無料サポートも付けていますので、僕の考えかたや思考をしっかりと学んでもらえると思います。
事前にメールかSkypでお話しを聞かせていただきますので、気になる方はこちらより連絡をお願いします。
月収100万プレイヤーも夢じゃない!
楽して稼ぐ為の中国輸入OEMコンサル
ネットビジネス初心者の人でも、1からしっかりと売れるノウハウとスキームを教えているコンサルティングです。
「新規商品が全く売れない」「ネットビジネス初心者で何から初めて良いか全く解らない」「圧倒的短時間で売り上げを上げたい」
こんな悩みを持った人に、具体的な解決策やリサーチ方法を1からしっかりと伝えています。
正直、アマゾンを使った物販ビジネスは正しいやり方で地道に努力すれば「誰でも大きく成功」が出来るビジネスです。
色んな塾やコンサル、教材も購入したが、結局稼げなかった・・・なんて人は、僕から言わせれば「単純に正しいやり方」を実践していないから稼げないのです。
月収2000万以上をコンスタントに売り続ける、僕のスキームを1からしっかりと実践すれば、ハッキリ言って稼げない方が可笑しいと思います。
それぐらい成功率が高く、再現性も高い個別コンサルティングとなっています。
詳細を知りたい方は、こちらから僕に連絡をくれれば詳細なページを送らせていただきます。
物販ビジネスは正しいやり方を続けていけば、誰でも成功できるビジネスです。
是非、僕の様に大きな成功を掴んでください!
コンサル生の生の声です。
↓↓↓↓
ネットビジネスで稼ぎたい!
でも一体何から始めたらいいのか全く解らない・・・
ネットビジネスを始めたいが何から手をつけていいのかわからない・・・
みなさんネットビジネスに対して、こんなふうに思った事ないですか??
ネットビジネスは今現在では様々な手法が確立され、初心者でも稼ぎやすい市場と言われています。
しかし、その中でも特に初心者が稼ぎやすく、短期間で大きな成果を出せる市場があります。
それがインターネットを使った物販ビジネスです!
僕の手法は主に海外から商品を輸入したり、価格差のある商品を仕入れして販売をする物販ビジネスになります。
もし迷っている、現状を変えたいがどうしていいのかわからない・・・という人がいたら、一度僕が発行するマニュアルを読んで勉強してみてください^^
僕がどういった手法を用いて月商2000万も稼げるまで成長できたのか?
その内容を理解してもらえると思います。

タグ :amazon アカウント停止 原因 復活 条件 返品 アマゾン 副業 ネットビジネス 稼げる 輸入ビジネス ヤフオク せどり オークション 楽天 月商100万 コンサル 個人輸入 個人輸出 ビジネス 物販 転売 amazon アマゾン 副業 ネットビジネス 稼げる 輸入ビジネス ヤフオク せどり オークション 楽天 月商100万 コンサル 個人輸入 個人輸出 ビジネス 物販 転売 amazon アマゾン 月収10万 月収30万 月収100万 輸入ビジネス 中国輸入 メルマガ 講座 コンサル アマゾン出店登録 ネットビジネス 初心者 アカウント一時停止 解除 方法
コメントフォーム