中国輸入 せどり ネットビジネス 初心者 稼ぐ 副業 ノウハウ 月商100万

輸入ビジネスとせどりで年商2億を稼ぐ方法を教えるブログ

悲報 amaoznのアカウントが停止になってしまった!その原因と対策とは?

悲報 amaoznのアカウントが停止になってしまった!その原因と対策とは?

 

 

hideです。

 

今回は衝撃的なタイトルにしてみましたが、実はアマゾンのアカウントが一時停止となってしまいました。

 

まぁ、これは僕のアカウントでなく、知り合いの欧米輸入の方のお話しなのですが、話しを聞いていると正直僕も相当考えさせられる部分がある内容だった為シェアをしていこうと思っています。

 

今回アカウントが一時停止になってしまった理由としては、どうやら新しく出品した商品に対して真贋問い合わせがあったようで、アマゾン側でアカウントを突然に停止してきた模様です。

 

ん~やっぱりアマゾン怖い笑

 

今回事件の発端となってしまった商品は欧米から輸入をしている商品だったらしいんですが、どうやらロゴのマークが左右逆の商品があったため購入者より「偽物じゃないのか?」というクレームが上がったみたいなんですよね。

 

ただ話しを聞く限りでは、この商品は間違いなくメーカーより直接買い付けを行っている為に商品自体は問題はないようです。

 

ただ友人曰く「購入者の言う事が絶対である!」のアマゾンに果たしてこちらの言い分が通じるのかが不安なところだそうです。

 

一応アマゾンが求める「改善計画書」と「納品書」に関してはすでにアマゾン側へ提出したといってましたが、いかんせん僕の周りでも「正規の仕入明細」を提出してもアカウントを再開できなかったという事例も聞いている為、正直どちらに転ぶか不安だと言ってましたね。

 

今回は友人がアカウント停止となってしまった経緯や、そもそもアカウントを停止させない為にはどういった商品を扱っていく様にすればよのか?

 

今回はそういった部分を僕の考察も含めて書いていこうと思います。

 

特に

 

・今まさにアカウントの一時停止を受けている人や

 

・欧米品などのブランド品などを扱う事が多いせどらー

 

・連続した規約違反などでいつアカウントが止まってしまうか不安を感じている販売者さん

 

こういった人達に読んでもらいたい内容をまとめて行きます。

 

 

 

悲報 amaoznのアカウントが停止になってしまった!

停止になったその原因とは?

 

今回アカウントが一時停止になってしまった原因は上で簡単に書きましたが、

 

商品のロゴの記入位置が違っていた為に購入者がアマゾンに対して「偽物の疑いがあるぞ!」との報告を出した為に起こった事象です。

 

販売者側としては確かに正規品を販売しているのでしょうが、これってアマゾン側からしてみればはっきり言ってどっちでもいいんですよね。

 

恐らく今回友人に降りかかってしまった悲劇としては、「購入者」が勘違いしてしまった可能性が非常に高いと思われますが、ただ結局のところ「勘違い」だろうが「悪意」があろうがアマゾン側としては基本は「お客様」の言う事しか信用をしないという事なんですよね・・・

 

正直僕も欧米輸入の取り扱いをしていますが、こういった事が怖かったのでブランド品はなるべく取り扱わない様にして尚且つ他のアカウントとは切り話す様にしてアカウントを運営していました。

 

もしも購入者の勘違いによりクレームが入って、それがもとにすべての商品が販売できなくなってしまう事になったら本当に最悪ですからね。

 

今回アカウント停止になってしまった友人は欧米輸入、中国輸入どちらも一つのアカウントで運営をしていた為、もしも復活ができなければ、最悪売り上げも90日保留になってしまうし、在庫品の引き上げだったりも発生する為本当に必死になってましたね。

 

ただ、もしアカウントが再開できたとしても、やはり元凶となる原因を潰して改善をしていかなければなりません。

 

改善をしなかれば結局は又同じ事を繰り返してしまう可能性が高いですからね。

 

では、具体的にアカウントが停止されない為にどんな戦略で進めていけばよいのか?そこらへんを詳しく解説していきます。

 

 

アマゾンでアカウントを停止させない対策とは?

アカウントを復活させる為には

 

僕が今運営しているアマゾンのアカウントですが、全部で4つのアカウントがあります。

 

しかも今現在全く問題なく全てのアカウントが元気に稼働しています。

 

ではなぜ僕が4つのアカウントをアマゾンにバレずに、しかも規約違反なども起こさずい運営できているのか?

 

それは徹底的にノーブランド商品とオリジナル商品取り扱う様にしているからです。

 

これどういった事かと言うと、中国商品でも欧米商品でもロゴが入っているような商品は選ばない様にするといったところがポイントとなります。

 

特に中国商品なんかだと、平気で欧米のブランド商品が販売されていたりするので商品自体やパッケージにロゴが入っているような商品は絶対に扱わない様にする事がポイントです。

 

又、どうしてもロゴ入りの商品を取り扱いたいという場合には、必ず欧米で販売されている著名な商品じゃないか?メーカー名なども徹底的に調べる様にしてください。

 

調べ方としては商品名や名前で検索を行い、具体的なメーカー名などが出てくる場合だったりにはその商品は結構危ない可能性があります。

 

一番良い方法としては、仕入れ元と他の販売元から商品を仕入れして実際に見比べてみる事が一番良い方法ですね。

 

僕の場合も判断がつかない場合は必ずこの方法を使って仕入れをするかどうかの判断基準にしてますからね。

 

あと、欧米輸入品に関しては必ず販売する前に本物かどうか?事前に商品チェックを行う事は徹底していましたね。

 

この話しは人つてで聞いた話しですが、BMWのキーホルダーを販売してて偽物扱いされてアカウントBANされたなんて話しも聞いた事がありますからね。

 

ですので、特に欧米や欧州から買い付けした商品に関しては事前の真贋チェックは行った方がいいですよ!

 

 

まとめ

 

残念ながら、プラットフォームを借りてビジネスをしている以上は、僕ら販売者はいつも一番弱い立場に立たされます。

 

コピー商品を故意に販売するのは、勿論犯罪だし、アカウントを閉鎖されても同情の余地なしですが、どんなに正規品を取り扱っていようとやはりこういった事は起こってしまう事はあります。

 

「んじゃ、なにも販売できねーじゃん!どうすればいいのよ!」なんて突っ込みがありそうですが笑、こうならない為にも普段からしっかりと取り扱う商品のリサーチを行う事と、

 

アカウントを複数持って対応するという事が非常に重要なんですね。

 

僕がなぜ複数アカウントをアマゾンにバレずに運営出来ているのか?その方法が知りたい方はぜひこれを見てみてくださいね。

 

どのプラットフォームを使って販売するのにも最終的には自己責任となります。

 

アカウント停止や削除は起こってからでは遅すぎるので、ぜひその前に販売者として取れる対策を行っていくように心がけてくださいね。

 

 

 

疑問点や悩みがあればこちらより御連絡くださいね。

 

無料のスカイプコンサルもやってますよ。

 

もし興味ある方は一度連絡を貰えればお答えさせていただきますよ。

 

SkypID: hideki4345

 

 

 

 

ではhideでした。

 

 

すこしでもお役に立てたらクリックしてもらえると励みになります^^

 

 

 

にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ

 

 

ネットビジネスを始めたいが何から手をつけていいのかわからない・・・

 

みなさんネットビジネスに対して、こんなふうに思った事ないですか??

 

ネットビジネスは今現在では様々な手法が確立され、初心者でも稼ぎやすい市場と言われています。

 

しかし、その中でも特に初心者が稼ぎやすく、短期間で大きな成果を出せる市場があります。

 

それがインターネットを使った物販ビジネスです!

 

僕の手法は主に海外から商品を輸入したり、価格差のある商品を仕入れして販売をする物販ビジネスになります。

 

もし迷っている、現状を変えたいがどうしていいのかわからない・・・という人がいたら、一度僕が発行するマニュアルを読んで勉強してみてください^^

 

僕がどういった手法を用いて月商2000万も稼げるまで成長できたのか?

 

その内容を理解してもらえると思います。

 

 

 

 

タグ :

アマゾンアカウントサスペンド対策    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: