アマゾンアカウント停止がえげつなくなっている件について
アマゾンアカウント停止がえげつなくなっている件について
こんにちわ!
つい先日、僕の知り合いの社長さんから聞いた情報なんですが、どうやらアマゾン内部でアカウント削除がえげつなくなってきている動きがあるようです!
もしかすると、アカウントの乗っ取りや不正アカウントの横行の影響もあるのかもしれませんが、再取得アカウントで販売をしている販売者からするとやはり背筋が氷り付く様な最悪の状況です。
アカウント削除なんて、まず再開は望め無いし、一つのアカウントでしか運用する術がない状態であれば、どうしようもありませんからね。
今回の悲劇がどういった事というと
「PCも回線も新しいモノを使って、名前や住所、電話番号からクレカ番号まで」何もかも変更して別人を装っていたのに、アマゾンから関連性のあるアカウントの為に今運営しているアカウントを停止されてしまった!と言う事。
正直、僕の方でも、色々と話しを聞いていたのですが、全く紐つけされる要素がなく、確実な答えは分かりませんでした。
今回のケースでは、全く原因が解らない為、その社長さんもかなり深刻になっていたようですが、ただし、どこかに必ず原因は存在します。
例えば
「前回引き上げした商品が5割以上かぶっていた」
「気が付かないうちに削除になったPCやスマホからログインしてしまった」
等々・・・
一応僕の方で、今回のケースについて「これが原因かも・・・」と思える仮説を立ててみました。
あくまで仮説なので100%の答えではないですが、紐付けの原因が無い以上まずここしか考えられないかと思っています。
今回アカウントが削除になってしまった原因
さて、今回削除になってしまった原因として、アマゾン側からみても全くの別人であるにも関わらずに削除されてしまったという事は、それ以外に原因があると予想ができます。
僕も他人事ではないので、その社長さんから詳しく話しを聞いてみたのですが、どうやら販売している商品に「オリジナルの説明書」を付属していたようなのです。
で、ここからが問題で、その説明書には以前にアカウント削除となってしまった店舗情報や電話番号がガッツリと記載されていたとの事だったんですね・・・。
なので、おそらく考えられる原因としては
「購入したお客さんが説明書を見る」→「何らかの理由でアマゾンへ連絡を入れる」→「アマゾン側が店舗情報を教えてくれと言う」→「お客さんが情報を伝える」→「紐付けされてBAN!」
僕としては、今回の話しの内容からまとめるとこんな仮説が生まれました笑
まぁ、冒頭でも説明した通り、もしかするとこれ以外の内容でアカウントが削除されてしまった可能性もありますが、内容を聞いている限りではこの線が濃厚の様な気がします。
どちらにせよ、やはりアマゾンでビジネスを行う場合って、リスクヘッジも含めて複数のアカウント運営はやはり必要だなと強く思わされましたね。
その社長さんは、一つだけのアカウントで運営をしていたので、まぁまぁ又新しいアカウントを作る必要もあるし、評価も貯めていく必要性がありますからね・・・。
複数のアカウントを同時に運営していけば、紐付けさえされなければまず全てのアカウントが削除されてしまうなんて事はありえないし、仮に一つのアカウントが削除されてしまっても、生きているアカウントに在庫を流して販売再開を行う事も可能になりますからね。
アマゾンで複数アカウントを運営するのは簡単ではない!
アマゾンで複数アカウントを取得する事自体は、それほど難しい作業ではないのですが、紐付けされずに複数のアカウントを長く運営させていく方法というと途端に難しくなります。
というのも、僕の場合、わざわざ新しいPCをわざと潰したりしてアカウントの紐付け方法や、アマゾンの削除基準を調べたので解るのですが、アマゾン側はこちらでは予測できない様なデータからも紐付けしてくる場合があります。
販売商品ならば、売れなかったとして「失敗したけど次に生かそう!」という考えで済みますが、流石にアカウントの削除は「失敗したから次へ」と簡単に切り替えも出来ない事態ですからね・・・
正直、僕もかなり悩みながらアマゾンでの複数アカウントのノウハウは確率させましたからね笑
僕のコンサル生さんには複数アカウントの取得や運営のコツ等伝えてますが、まぁアカウントを潰された!なんて事も聞かないので、僕のノウハウは間違いないと思っています。
アマゾンの場合って単純にクレジットカードや電話番号、名前や住所を変更すれば大丈夫なんでしょ?って感じでアカウント取得を考えている人も多いですが、僕から言わせてみればこれだけはまだまだヌルすぎますね笑
まぁ、僕程徹底的に調べてる人間もいないと思うので、流石に僕が持っている情報まで出せる人はそうそういないでしょうけどね笑
まぁ、いずれにせよアマゾンでビジネスをしていくと決めている以上は、複数アカウントを運営するというのは生死の分かれ目だと思ってもらっても良いと思います。
アマゾンなんて商標権の侵害などの防ぐのが厳しい警告でも、容赦なくアカウント削除してくる場合がありますから。
もしも、今現状アカウント停止や削除にビクついている人や、すでにアカウント削除されて途方に暮れている人は、コンサルでみっちりと解決策を教えてますので、気になる方は連絡をもらえればと思います。
参考になればうれしいです!
もしもわからない事や疑問に思う事があれば連絡くださいね!
最適なアドバイスができると思いますよ!
ではhideでした。
すこしでもお役に立てたらクリックしてもらえると励みになります^^
月収100万プレイヤーも夢じゃない!
楽して稼ぐ為の中国輸入OEMコンサル
ネットビジネス初心者の人でも、1からしっかりと売れるノウハウとスキームを教えているコンサルティングです。
「新規商品が全く売れない」「ネットビジネス初心者で何から初めて良いか全く解らない」「圧倒的短時間で売り上げを上げたい」
こんな悩みを持った人に、具体的な解決策やリサーチ方法を1からしっかりと伝えています。
正直、アマゾンを使った物販ビジネスは正しいやり方で地道に努力すれば「誰でも大きく成功」が出来るビジネスです。
色んな塾やコンサル、教材も購入したが、結局稼げなかった・・・なんて人は、僕から言わせれば「単純に正しいやり方」を実践していないから稼げないのです。
月収2000万以上をコンスタントに売り続ける、僕のスキームを1からしっかりと実践すれば、ハッキリ言って稼げない方が可笑しいと思います。
それぐらい成功率が高く、再現性も高い個別コンサルティングとなっています。
詳細を知りたい方は、こちらから僕に連絡をくれれば詳細なページを送らせていただきます。
物販ビジネスは正しいやり方を続けていけば、誰でも成功できるビジネスです。
是非、僕の様に大きな成功を掴んでください!
コンサル生の生の声です。
↓↓↓↓
ネットビジネスで稼ぎたい!
でも一体何から始めたらいいのか全く解らない・・・
ネットビジネスを始めたいが何から手をつけていいのかわからない・・・
みなさんネットビジネスに対して、こんなふうに思った事ないですか??
ネットビジネスは今現在では様々な手法が確立され、初心者でも稼ぎやすい市場と言われています。
しかし、その中でも特に初心者が稼ぎやすく、短期間で大きな成果を出せる市場があります。
それがインターネットを使った物販ビジネスです!
僕の手法は主に海外から商品を輸入したり、価格差のある商品を仕入れして販売をする物販ビジネスになります。
もし迷っている、現状を変えたいがどうしていいのかわからない・・・という人がいたら、一度僕が発行するマニュアルを読んで勉強してみてください^^
僕がどういった手法を用いて月商2000万も稼げるまで成長できたのか?
その内容を理解してもらえると思います。

コメントフォーム