中国輸入 せどり ネットビジネス 初心者 稼ぐ 副業 ノウハウ 月商100万

輸入ビジネスとせどりで年商2億を稼ぐ方法を教えるブログ

恐怖!!amazonから出品調査を食らったら一発アウトなの?防御策はあるのか?

恐怖!!amazonから出品調査を食らったら一発アウトなの?防御策はあるのか?

 

高橋です。

 

 

アマゾンでは昨年あたりより厳しくなってきている様な印象を受ける【出品調査依頼】ですが、果たして出品調査を食らってしまった場合は、アカウントに影響があるのでしょうか?

 

 

まぁ結論から話すのであれば例え【出品調査依頼】を食らってもアカウントの停止や削除などの申告な問題にはならないというのが結論です。

 

 

え?そんな深刻じゃないなら問題ないかな?

 

 

なんて軽く考えているあなた?それは少々不味い考え方ですね笑

 

と言うのも、「出品調査依頼」というのは一応アマゾン側で出品している商品のルートや納品数に整合性があるか?又ブランドがあるのであれば正規品かどうかを判断する為の措置になる為、ほっておくと強制的に該当商品が出品停止にされてしまうからです。

 

 

仮に売れ筋だった商品が出品停止くらった日にゃマジでシャレになりませんからね・・・。

 

 

実は僕の場合OEM初心者の頃に一度「出品調査依頼」があり、期日までにアマゾンから言われた書類を揃える事ができなくて強制的に出品を停止された事があります。

 

 

まぁ、今ではその問題も解決して出品停止になってしまった商品は再販してるんですけどね笑

 

 

その商品は、実は今では完全に稼ぎ頭の商品になっていたりします。

 

 

正直もし出品停止になってしまっても、やり方次第でいくらでも再販は可能ですから笑

 

 

と言っても、やはり【調査依頼】を受けた場合、精神衛生上全くよろしくないと思います。

 

 

ですので、今回は事前の予防策と、もし運悪く「出品調査依頼」が来てしまった場合の正しい対処方について書いていこうと思います。

 

 

今まさに【出品調査依頼】メールが届いてパニックになっている!なんて人には為になる内容だと思います。

 

 

 

恐怖の「出品調査依頼」がきた!

最悪にならない為の正しい対処法とは?

 

 

まず、一番初めにamazonより「出品調査依頼」が来た場合には、まずは出品商品が「並行輸入品」か「そうでないか」を把握しておく必要性があります。

 

 

アマゾンでは輸入品の場合、一部を除いては「並行輸入」の記載を入れる規約があります。

 

 

この様な商品の場合は基本的に用意する書類などは全て「輸入国」や「メーカー」の解る書類を用意する必要があります。

 

 

要するに「並行輸入品」である以上は輸入商品となる為、輸入国の工場だったり取引先名が記載していないとアウトだという事ですね。

 

 

で「そうではない商品」の場合ですが、これは色々な対処の仕方があります。

 

 

まぁ、国内のメーカーからせどりなどで仕入れを行っている場合は、通常通りに買い付けした店舗の領収書だったりを提示すれば問題はありません。

 

 

問題は輸入品なのに「並行輸入」になっていない商品などの場合ですが、この場合輸入品と同じ様に対応するとアマゾンから「再審査の依頼」を食らう事になってしまいます。

 

 

なのでこの場合には、自社のホームページなどを作ったりして、あくまでもその卸元から買い付けを行っている様に見せる必要があるわけです。

 

 

まぁ、この方法は僕がやっているOEM販売ではみんな使っている方法になるので、知っている人は知っていると思いますが、初めて対応する人はこの点は気を付けて対応する様にしてください。

 

 

又、基本的に用意する書類としては「領収書」「納品書」などが用意できれば基本的には調査はすぐに終了して継続して出品は可能です。

 

 

提出する書類のコツとしては、必ず「仕入先の住所、電話番号、Webサイト」の情報が載っている書類を提出する様にしてください。

 

 

それと「仕入数量」と「仕入日時」を記載する事も忘れずに。

 

 

輸入品の場合であれば、仕入商品名などは自分で書き換えてデータなどを仕入れ元に渡して、仕入元のハンコなどを貰えればOKでしょう。

 

 

僕の場合、今まで全てその方法で通過しているので、まず間違いなく通過できると思います。

 

 

 

出品調査に引っかかる商品とは?

予防策ってあるの?

 

 

これについては僕が今まで経験してきた感じている事は、直近の「返品率」や「売上」によってランダムに調査が入っているような印象がありますね。

 

 

例えば直近で急激に「売上」が伸びた商品だったり又はお客さんからの「返品率」が高い商品だったりする傾向が高い様に思います。

 

 

又ここ最近ではこちらの記事でも書きましたが

 

有名メーカ商品を取り扱う事はリスクを背負う事と思われたし!amazonの対応が鬼すぎる件について・・・

 

 

どうも「有名ブランド商品」については特に規制が厳しくなっているようです。

 

 

まぁ基本的に領収者や納品書など正規のものが提出できれば問題がないのですが、有名メーカーの場合アマゾン側から「メーカーから直接の領収書を出せ」なんて、一小売り店にはかなり無理ゲーな事も言ってきたりしますからね。

 

 

予防策についてですが、これについては「出来るだけ公式サイトやメーカーより仕入れる様にしましょう」としか現状は言えない状況です。

 

 

と言うのも、欧米輸入や国内せどりの場合で多いのですが「ebay」「ヤフオク」「メルカリ」なんかで仕入れた商品の場合、しっかりとした納品書や仕入れルートが証明できない為に、アマゾン側より「出品を認められない」ケースが殆どだからです。

 

 

僕の知り合いでも「ebay」より仕入れた商品で「出品停止」になり販売不可となってしまった商品がありました。

 

 

しかも最悪な事に、その知り合いは商品を複数購入していたので丸々赤字になってしまったそうです・・・。

 

 

まぁ僕の場合であれば、事前にこういった真贋にひっかりりそうな商品というのは予測がつく為、コンサル生さん達には先回りして伝えておくようにしています。

 

 

流石に真贋調査依頼も何度も食らっていると「アカウント停止」のリスクが膨らんでしましますからね・・・

 

 

そういった事を回避する為にも、やはり事前に情報が知れるというのはかなり心強いでしょう。

 

 

参考になれば幸いです!

 

 

 

 

すこしでもお役に立てたらクリックしてもらえると励みになります^^

 

 

 

にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ

 

 

 

質問や疑問がある方はこちらから

 

 

質問はこちらから

 

 

 

対面コンサル始めました!

 

 

・これから中国輸入を始めたいけど、一体何から始めた良いかわからない!?

 

・おもったより利益が残らない!大変な割りに全然儲からない!と悩んでいる人

 

・正しいOEMやオリジナル商品の販売方法を学んで、もっと売上も利益も拡大したい人

 

こんな悩みを持った人にぜひ利用してもらいたサービスです。

 

勿論、それぞれの人にあったレベルでの内容でカリキュラムを進めるし、対面型なので疑問点などをすぐに質問できるので即実行に移せます!

 

今回は特別に1カ月間の無料サポートも付けていますので、僕の考えかたや思考をしっかりと学んでもらえると思います。

 

事前にメールかSkypでお話しを聞かせていただきますので、気になる方はこちらより連絡をお願いします。

 

 

対面コンサルティングの内容を確認する

 

 

 

月収100万プレイヤーも夢じゃない

 

楽して稼ぐ為の中国輸入OEMコンサル

 

ネットビジネス初心者の人でも、1からしっかりと売れるノウハウとスキームを教えているコンサルティングです。

 

「新規商品が全く売れない」「ネットビジネス初心者で何から初めて良いか全く解らない」「圧倒的短時間で売り上げを上げたい」

 

こんな悩みを持った人に、具体的な解決策やリサーチ方法を1からしっかりと伝えています。

 

 

正直、アマゾンを使った物販ビジネスは正しいやり方で地道に努力すれば「誰でも大きく成功」が出来るビジネスです。

 

色んな塾やコンサル、教材も購入したが、結局稼げなかった・・・なんて人は、僕から言わせれば「単純に正しいやり方」を実践していないから稼げないのです。

 

月収2000万以上をコンスタントに売り続ける、僕のスキームを1からしっかりと実践すれば、ハッキリ言って稼げない方が可笑しいと思います。

 

それぐらい成功率が高く、再現性も高い個別コンサルティングとなっています。

 

詳細を知りたい方は、こちらから僕に連絡をくれれば詳細なページを送らせていただきます。

 

 

個別コンサルティングの内容を確認する

 

 

物販ビジネスは正しいやり方を続けていけば、誰でも成功できるビジネスです。

 

是非、僕の様に大きな成功を掴んでください!

 

 

コンサル生の生の声です。

   ↓↓↓↓

個別コンサルティング生の実績

 

 

 

ネットビジネスで稼ぎたい

 

でも一体何から始めたらいいのか全く解らない・・・

 

 

ネットビジネスを始めたいが何から手をつけていいのかわからない・・・

 

みなさんネットビジネスに対して、こんなふうに思った事ないですか??

 

ネットビジネスは今現在では様々な手法が確立され、初心者でも稼ぎやすい市場と言われています。

 

しかし、その中でも特に初心者が稼ぎやすく、短期間で大きな成果を出せる市場があります。

 

それがインターネットを使った物販ビジネスです!

 

僕の手法は主に海外から商品を輸入したり、価格差のある商品を仕入れして販売をする物販ビジネスになります。

 

もし迷っている、現状を変えたいがどうしていいのかわからない・・・という人がいたら、一度僕が発行するマニュアルを読んで勉強してみてください^^

 

僕がどういった手法を用いて月商2000万も稼げるまで成長できたのか?

 

その内容を理解してもらえると思います。

 

 

 

 

タグ :  

アマゾンアカウントサスペンド対策    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: