うつ病でも中国輸入ビジネスで稼げる様になるのか?
うつ病でも中国輸入ビジネスで稼げる様になるのか?
高橋です。
僕のブログを読んでくれている人は知っていると思いますが、実は僕は重度のうつ病に陥った事があります。
あの時は、仕事、東日本大震災、母親のガン告知の三連発が一気に襲い掛かってきたので本当に精神的に参りましたが、今は昔のうつがウソの様に毎日充実した生活を送れています。
僕としては中国輸入で稼げる様になってからと言うもの、本当にサラリーマン時代は無駄に時間を過ごしてしまったと激しく後悔する事があります。
アマゾンプライムデーの威力が凄すぎた!日商200万の売上は初めて!
アマゾンプライムデーの威力が凄すぎた!日商200万の売上は初めて!
高橋です。
いやーみなんさアマゾンプライムディの売り上げはいかがでしたでしょうか?
とりあえず、僕は今年は「気合入れて売ったろ!」と超いきごんでいたので、先月から色々と戦略を立てて動いていたわけですが、昨日、今日と今まで最高の日商を叩き出せました!!
色々と用意周到に準備してきたわけですが、流石に200万を超えたのは初めてです笑
タグ :ネットビジネス 初心者 儲からない 月商3000万 日商200万 売上 アマゾンプライムデイ アマゾン amazon 輸入ビジネス 物販ビジネス 中国輸入 サラリーマン あるバイト 主婦 学生 副業 時間が無い 成功できない 儲からない
中国輸入 相乗り販売では見極めが大事に 中国輸入のリアルな現状とは?
中国輸入 相乗り販売では見極めが大事に 中国輸入のリアルな現状とは?
高橋です。
アマゾンを使ってのビジネスというのは、基本的に相乗りメインで販売をされている人が多いとは思いますが、この頃は安易な相乗り出品というのは非常にリスクが高くなっている傾向にあります。
と、言うのも、今まで全く問題なく相乗り出来ていた商品でも、販売ページ作成者が商標登録をしてしまうと「商標権」などの権利絡みで強制的に他の相乗り販売者は削除されてしまうからです。
正直僕も、今までおそらく1万点以上の商品をリサーチしてきましたが、年々「商標権」を取得する販売者などは増加傾向にあるようです。
アマゾンで商品紹介ページが自動作成された!?アマゾン七不思議
アマゾンで商品紹介ページが自動作成された!?アマゾン七不思議
高橋です。
今でも僕が販売しているオリジナルブランドの商品なんですが、実はずっと前に不思議な現象が起きた事があるんです。
その内容というのが、実は「商品詳細ページ」が自動的に作成されていたというモノ。
「は?そんな事あるわけねーだろ!」って思われても仕方ないとは思うのですが、これがまた本当にあったんですよね・・・。
どうなるFBA!? アマゾン宅配頼みの綱 ヤマト運輸ついに動き出す
どうなるFBA!? アマゾン宅配頼みの綱 ヤマト運輸ついに動き出す
hideです。
以前から色々と物議を醸しだしていたEC物流の宅配問題ですが、遂にアマゾンの最後の頼みの綱のヤマトも大きく動き出す決断を下したようですね。
2月中旬、東京・銀座のヤマト運輸の本社会議室に経営陣と労働組合の幹部が集まった。今年の春闘交渉の幕開けとなる会合だ。
「いまの荷物量は無理があります」。労組の片山康夫・中央書記長が切り出した。同社の春闘で「荷物量」をテーマにするのは初めてのこと。
どうなるFBA!? アマゾン宅配頼みの綱 ヤマト運輸ついに動き出すの続きを読む »»
うわっ!やられた!売れ筋商品が削除されてしまいました・・・
hideです。
つい先ほどの事ですが、アマゾンから「アマゾンから重要なお知らせ」という非常にいや~なタイトルのメールが来ているのを確認しました笑
このタイトルがついているメールってはっきり言って今までいい経験がないので、あまり開封したくなかったんですが思い切って開封してみました。
そうしたら案の定というか、「あなたが出品している商品を削除したよ!」という内容のメールが来てました。
Amazon.comでインド人激怒!?ぼくら販売者も他人事ではない件
Amazon.comでインド人激怒!?ぼくら販売者も他人事ではない件
hideです。
本日は面白い話題があったので、僕の考察も交えて記事を書いていきたいと思います。
話題の発端ですが、アメリカアマゾンのサイトで「インド独立の父」マハトマ・ガンジーの顔写真がプリントされたサンダルが販売されていたようで、どうやらこの事に腹をたてたインド人がアマゾンへ激しい反発を示しているといった内容のニュースでした。
アマゾンではどうやらこの前にもインド国旗の柄の玄関マットが販売されていた事に対して、インド側の外相がアマゾンへ抗議を申請し商品の販売を中止したばかりのようで、さらに反発が強まりそうな予感らしいですね。