中国輸入 せどり ネットビジネス 初心者 稼ぐ 副業 ノウハウ 月商100万

輸入ビジネスとせどりで年商2億を稼ぐ方法を教えるブログ

オークファンプロを使用したアマゾン輸入リサーチ方法①

オークファンプロを使用したアマゾン輸入リサーチ方法①

 

aucfan

 

hideです。

 

中国輸入のリサーチ方法に関してですが、巷では相当色々なツールが出回っています。

 

僕は結構色々なツールを使って、リサーチしてきましたがその中でも特に使いやすくて初心者にもオススメできると思ったツールが「オークファンプロ」です。

 

僕は、アマゾン以外にもヤフオクでの販売も行っている為、今では手放せないツールになっています。

 

今回はそんな「オークファンプロ」を使った効率的な中国商品のリサーチ方法を解説していきます。

目次
オークファンプロを使用したアマゾン輸入リサーチ方法①

ステップ1 まずはオークファンを使ってみよう!

ステップ2 商品をリサーチする

タオバオ・アリババから商品をリサーチしてみよう

まとめ

 

 

オークファンプロを使用したアマゾン輸入リサーチ方法①

 

 

まずはオークファンプロにログインします。

 

オークファンプロの詳細はこちら

 

ステップ1

右上の「Amazon検索」をクリックします

 

%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b31

 

するとアマゾン検索の項目がでてきます。

 

%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b32

 

オークファンですが、かなり細かいフィルタリングが可能です。

僕も使っていますが、下手に色々な機能が付いたツールよりわかりやすくて初心者の人でもかなり使いやすいと感じています。

ステップ2

実際に商品を検索してみる

 

次は実際に商品を検索してみます。

 

%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b33

 

 

今回は

キーワード:ノーブランド

ランキング:1~15000以内

新品価格:2000~8000円以内

 

この検索フィルターは勿論色々な条件で検索が可能です。

 

自分で使っている場合は、中国商品をメインでピンポイントにしぼりたい場合は、新品価格は5000円を上限とした方が効率がよいかもしれません。

勿論価格やランキングの幅を広げれば色々な商品がマッチしますが、初心者のうちは一気に商品が出て来ると困惑してしまう恐れもあるので、まずは少しずつ枠を広げていく方がいいと思います。

 

では、条件を指定したら「検索」をクリックして検索します。

 

%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b34

 

実際にはもっと多くの商品が出てきますが、数が多いので割愛します。

 

この中で一つ気になった商品があるので、それを一つ選択してみます。

 

%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b3%ef%bc%95

 

商品名:【ノーブランド】糖度計 Brix0~32% 温度自動補正(ATC)付き

ASIN:B005JS6WQO

 

ちょっとランキングを調べてみましたが、ランキングもカテゴリーランキングで4位の商品なのでかなり売れていると推測できます。

 

では、この商品が実際に中国で販売されているものかどうかをリサーチしてみましょう。

 

 

ステップ4

タオバオ・アリババから商品をリサーチする

 

この商品ですが、検索のキーワードとしては

 

・糖度計

・Brix0~32%

・温度自動補正

 

実際にリサーチを行う際は、グーグル翻訳などを使って日本語⇒中国語に変換して検索していきます。

 

変換のポイントとしては、単語で区切って翻訳を行った方がよいです。

単語であればかなり精度が高い翻訳が可能ですが、文章の様に単語を続けて翻訳してしまうとメチャクチャに翻訳されてしまい、上手く商品が検索できない場合がおおいです。

 

実際グーグル翻訳で上の語句を翻訳すると

 

・糖度計    ⇒糖度计

・Brix0~32%  ⇒Brix0〜32%

・温度自動補正 ⇒自动温度修正

 

こういった感じで翻訳されました。

 

では実際にタオバオ・アリババで商品を探してみましょう!

 

ここで、一つ注意ですが中国製品をリサーチする際には、タオバオ⇒アリババの順に商品を検索した方がよいです。

 

これはなぜかというと、タオバオの場合は個人出店が多い為アリババには出品されていない商品も出品されている可能性が高いのです。

その為、アリババでは見つからなかったものがタオバオでは簡単に見つかるといった事が結構あります。

 

ですので、まずは中国サイトでリサーチを行う際には上の方法でまず検索を行ってみてください。

タオバオとアリババのサイトのそれぞれの使い方に関しては下記の記事に詳しくまとめてありますのでこちらも合わせて読んでみてください。

 

タオバオとアリババではこんなに商品価格が違う!

 

実際に翻訳した語句で検索してみるとこんなにあっさりと商品が出てきました!

 

%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b3%ef%bc%96

 

 

コレ完全アマゾンで販売されている商品と同じ商品ですね^^

 

 

%e3%82%aa%e3%83%bc%e3%82%af%e3%83%95%e3%82%a1%e3%83%b3%ef%bc%97

 

 

ここまでかかった所要時間はおよそ3分位です。

まとめ

 

 

リサーチに慣れてくるとこの様に分単位でリサーチが可能になります。

 

ただ、これってあくまでもシンプルな操作が可能なオークファンプロを使ったからできる事なんですね。

正直僕も色々と高機能なリサーチツールは使いましたが、逆に機能がありすぎて時間が掛かってしまい効率が悪いなというのが正直な印象でした。

 

オークファンプロは月額3000円程度かかりますが、圧倒的にリサーチの時間を短縮できるのであれば正直相当安い投資だと思います。

 

僕も月額5000円とか10000円程度のツールは使った事がありますが、正直今はオークファンプロが一番使いやすいのでこのツールに落ち着いています。

 

アマゾン以外でも、ヤフオクでせどり商品を販売したい場合などにもかなり重宝しますしね^^

 

ビジネスで大事なポイントはいかに効率よく作業を進める事ができるかです。

ぜひこういった使えるツールも導入して効率を上げるようにしていってください。

 

オークファンプロの詳細はこちら

 


疑問点や悩みがあればこちらより御連絡くださいね。

無料のスカイプコンサルもやってますよ。
もし興味ある方は一度連絡を貰えればお答えさせていただきますよ。

 

SkypID: hide net

 

 

 

ではhideでした。

 

 

すこしでもお役に立てたらクリックしてもらえると励みになります^^

 

 

 

にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ

 

 

ネットビジネスを始めたいが何から手をつけていいのかわからない・・・

 

みなさんネットビジネスに対して、こんなふうに思った事ないですか??

 

ネットビジネスは今現在では様々な手法が確立され、初心者でも稼ぎやすい市場と言われています。

 

しかし、その中でも特に初心者が稼ぎやすく、短期間で大きな成果を出せる市場があります。

 

それがインターネットを使った物販ビジネスです!

 

僕の手法は主に海外から商品を輸入したり、価格差のある商品を仕入れして販売をする物販ビジネスになります。

 

もし迷っている、現状を変えたいがどうしていいのかわからない・・・という人がいたら、一度僕が発行するマニュアルを読んで勉強してみてください^^

 

僕がどういった手法を用いて月商2000万も稼げるまで成長できたのか?

 

その内容を理解してもらえると思います。

 

 

 

タグ :   

中国輸入ノウハウ    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: