中国輸入 売れる商品は具体的に何? 興味のある分野からリサーチするのが稼ぐ秘訣
中国輸入 売れる商品は具体的に何? 興味のある分野からリサーチするのが稼ぐ秘訣
hideです。
中国輸入商品ってとにかくひたすらに数が多いので、全くの初心者やそもそもリサーチが出来ていない人なんかだと、一体どんな商品やカテゴリーが売れ筋なのか?皆目見当もつかないと思います笑
かくいう僕も、中国輸入ビジネスを始めたばかりの頃は、何が売れ筋なのかなんて全く解らない状態で「本当に稼げる様になるのだろうか・・・?」なんて不安になってしまった事もありました笑
特に初心者の頃って「商品数が多すぎて何から見たらいいか分からん!」となってめげてしまう人が多いんですが、ここでめげてしまってはいつまでたっても稼げる様になんてなりません。
では具体的に売れ筋商品の選び方が解らない人は、一体どういった選定基準で商品を選んでいけばいいのか?
本日はそこらへんを記事にしていこうと思います。
まずは自分の好きな分野のカテゴリーをリサーチしてみる
これを言うと、必ずと言っていいほど「自分の好きな事がわかりません」なんて答えを反してくる人がいるんですが笑、そういった人って本気で深く自分が「興味がある」「好きな」分野を考えてますかね?笑
今まで生きてきた人生の中で、一つも興味がわいた事が無かったんでしょうか?
無趣味を通り越してる様に気がするんですが笑
話は逸れましたが、例えば僕の場合、趣味といったら「旅行」と「熱帯魚」と「自転車」と「車」だったりします。
たとえば「旅行」で必要になるのってどんなアイテムがあるでしょうか?
例えば、下着や服をかさばらないでいれておけるような圧縮袋だったり、パスポートや貴重品入れ等の小さなバッグ、飛行機で眠るときに使うアイマスクやネックピロー、スーツケースの防犯用のカギ等々、色々とアイテムが出てくるわけです。
例えばあなたが旅行好きの場合であれば、旅行にいった際に「困った事」があったりしませんでしたか?
そういった経験があるならば、かなりの人間が同じ「悩み」をもっているはずなので、そういった「不便を解消する便利グッズ」を探ってみるのも一つの方法だったりします。
特に旅行用品は季節にも左右されないし、通年で売れやすい商品なので「非常においしいカテゴリー」だったりしますからね^^
それと、特に今からの季節は「自転車」関係のグッズはかなり動きますね。
小さい子のサイクリングなんかであれば、ヘルメットやプロテクターなんかを必要とする親御さんも多いし、僕が趣味でやっている「ロードレーサー」なんてチャリの場合、ライトなんかついてないので後つけでつけるLEDライトだったり、サイクリングバックやグローブ、偏向サングラスなんかもかなり売れるアイテムになります。
とにかく、何から探っていいかわからない!となって手が止まっている人はこういった自分の興味がある事を掘り起こす様にしてみましょう!
自分の好きな事が見つからない!そんな人は流行アイテムを探してみよう!
自分の好きな事や興味があるカテゴリーがどうしても見つからない!
そんなあなたは、今はやっている商品カテゴリーからリサーチしてみる事をお勧めしますよ。
具体的にいうと、今からだと「夏物季節商品」や「iPhone関係の商品」なんかですね。
例えば、夏物商品だとバーベキュー用品、キャンプ用品、登山やハイキング用品、Tシャツや水着、水泳グッズ、防水用のバッグやケース等々・・・
考えると、次から次えと商品候補なんかいくらでも出てくると思います。
それと、iPhone系や各種スマホやタブレット関係のグッズはまず間違いなく売れる商品です。
儲かる、儲からないは実際にリサーチしてみないと解らないですが、とにかくここの家電製品はまず間違いなく売れる商品ばかりだし、輸入には有利な「軽くて、小さい」商品が多いので攻めるカテゴリーとしてお勧めのカテゴリーですね^^
ガジェット関係に興味がある人なんか、積極的に攻めてみるのも一つの手だと思いますよ!
電化製品カテゴリーは、アマゾンの中でもかなり客数が多いカテゴリーの一つですからね!
ただし、注意点として、電化製品関係はしっかりと電源が入るか?動作するか?なんてのをしっかりとチェックする様に、代行さんにお願いしてくださいね。
お客さんのところに届いた時点で「壊れていた」なんて結果になると、まず悪い評価をもらってしまいますので気を付けましょう!
売れ筋 ノーブランド検索で探すのも有効
アマゾンの検索窓に「売れ筋 ノーブランド」と入力して商品検索してみるのも、有効な一つの方法だったりします。
僕が、かなり面白いなと感じたのが、中国商品ではないですが、右端下の「新聞紙10キログラム」という商品ですね。
これなんて「ただの新聞紙」ですからね笑
自分の家で新聞取ってる人だったら、新聞掻き集めて10キロ分縛ってFBA倉庫に入れればいいだけです笑
まさしく元手0円なんで、結構もうかりますね^^
又、この商品はタイトルに「ペットのトイレシーツ」という文言も記載されいるのでが気が付きましたか?
結構、古新聞紙ってインコだったりハムスター、猫やウサギなどのペットシーツようで使う人も多かったりします。
と言う事は、中国商品で「ペットシーツ」関係の商品を輸入すれば売れるのではないか?とも予想が出来るわけなので、こういう部分からも売れ筋・需要のありそうな商品のアイディアが生まれるわけです。
売れる商品を具体的に探す場合には、こういった派生する考え方が大事になりますので、とにかく頭を柔らかくして色々なアンテナを張ってリサーチする様にしてみてください!
一度コツがわかれば、結構すぐにコロコロと商品が見つけられる様になりますよ!
参考になればうれしいです!
もしもわからない事や疑問に思う事があれば連絡くださいね!
最適なアドバイスができると思いますよ!
ではhideでした。
すこしでもお役に立てたらクリックしてもらえると励みになります^^
月収100万プレイヤーも夢じゃない!
楽して稼ぐ為の中国輸入OEMコンサル
ネットビジネス初心者の人でも、1からしっかりと売れるノウハウとスキームを教えているコンサルティングです。
「新規商品が全く売れない」「ネットビジネス初心者で何から初めて良いか全く解らない」「圧倒的短時間で売り上げを上げたい」
こんな悩みを持った人に、具体的な解決策やリサーチ方法を1からしっかりと伝えています。
正直、アマゾンを使った物販ビジネスは正しいやり方で地道に努力すれば「誰でも大きく成功」が出来るビジネスです。
色んな塾やコンサル、教材も購入したが、結局稼げなかった・・・なんて人は、僕から言わせれば「単純に正しいやり方」を実践していないから稼げないのです。
月収2000万以上をコンスタントに売り続ける、僕のスキームを1からしっかりと実践すれば、ハッキリ言って稼げない方が可笑しいと思います。
それぐらい成功率が高く、再現性も高い個別コンサルティングとなっています。
詳細を知りたい方は、こちらから僕に連絡をくれれば詳細なページを送らせていただきます。
物販ビジネスは正しいやり方を続けていけば、誰でも成功できるビジネスです。
是非、僕の様に大きな成功を掴んでください!
コンサル生の生の声です。
↓↓↓↓
ネットビジネスで稼ぎたい!
でも一体何から始めたらいいのか全く解らない・・・
ネットビジネスを始めたいが何から手をつけていいのかわからない・・・
みなさんネットビジネスに対して、こんなふうに思った事ないですか??
ネットビジネスは今現在では様々な手法が確立され、初心者でも稼ぎやすい市場と言われています。
しかし、その中でも特に初心者が稼ぎやすく、短期間で大きな成果を出せる市場があります。
それがインターネットを使った物販ビジネスです!
僕の手法は主に海外から商品を輸入したり、価格差のある商品を仕入れして販売をする物販ビジネスになります。
もし迷っている、現状を変えたいがどうしていいのかわからない・・・という人がいたら、一度僕が発行するマニュアルを読んで勉強してみてください^^
僕がどういった手法を用いて月商2000万も稼げるまで成長できたのか?
その内容を理解してもらえると思います。

コメントフォーム