中国輸入ビジネス アマゾンを使った中国輸入の始め方(アマゾン出店登録編)
アマゾンを使った中国輸入の始め方(アマゾン出店登録編)
hideです。
結構夜風が寒くなってきましたね。
ちょっとコンビニまでTシャツででかけたんですが風邪ひきそうです・・・
さて、今回はアマゾンを使った中国輸入の始め方についてレクチャーをしていこうと思ってます。
目次
アマゾンで中国輸入 始めにやる事とは?
アマゾンで中国輸入 始めにやる事とは?
まず一番始めの作業としてアマゾンのアカウントを作成する事。
アカウント作成の注意点としては、必ずクレジットカードが必要になります。
まだクレジットカードを持っていないという方はこちらにオススメのクレジットカードを載せておきましたので、必ず作るようにしてください。
さて、アマゾンのアカウントには「購入者用アカウント」と「販売者用アカウント」の2種類が存在します。
注意点としてなんですが、「購入者アカウント」は同じPCで複数アカをを所持しても規約違反にはならないのですが、「販売者アカウント」は原則一台のPCで1つのアカウントしかもてません。
※因みに同一PCでも複数アカウントの所持は一昔前までは出来ましたが、今現在は出来ないです・・・※
販売者アカウントの作成方法ですがこちらに詳しく記入してあります。
因みにアマゾンで販売を行う為には二つのサービスが用意されています。
・小口出品サービス
・大口出品サービス
大口出品サービス
・月刊手数料が4900円かかる(初月は無料)
・商品の登録カテゴリーや出品数は無制限
・データ類の分析結果が見れる
小口出品サービス
・あいのり出品のみ出品可能(新規出品ができない)
・商品を出品するのは1点ずつ登録が必要(めんどくさい)
一応小口も載せましたが、これから販売して大きく稼いでいこうと思っているなら迷わず大口にしてください。
というか、大口じゃないとまともに稼げません・・・
出展者の登録は非常に簡単です。
事前に本人名義のクレカと銀行口座、電話番号が必要ですが、基本的にそれがあれば10分登録完了できます!
登録作業は間が抜けるくらいに本当に簡単だと思います。
ただし、本当に大事なのは次の内容からです・・・
そう、商品のリサーチ方法ですね!
かなり長くなりそうなのでその内容は次の記事にまとめます。
もしも、今現在アマゾンや楽天、ヤフオクなどで商品販売をしているが全く結果を出せていないなんて方がいたら一度連絡をください。
現状を教えていただければ最適なアドバイスができると思いますよ^^
もしも、ご質問やお悩みがあれば下記より連絡くださいね^^
物販ビジネスの事であればなんでもお答えできます。
又、スカイプでの無料相談も行っております。
もし疑問点などある場合申請していただければお返事させていただきますよ。
SkypID: hide net
ではhideでした。
すこしでもお役に立てたらクリックしてもらえると励みになります^^
ネットビジネスを始めたいが何から手をつけていいのかわからない・・・
みなさんネットビジネスに対して、こんなふうに思った事ないですか??
ネットビジネスは今現在では様々な手法が確立され、初心者でも稼ぎやすい市場と言われています。
しかし、その中でも特に初心者が稼ぎやすく、短期間で大きな成果を出せる市場があります。
それがインターネットを使った物販ビジネスです!
僕の手法は主に海外から商品を輸入したり、価格差のある商品を仕入れして販売をする物販ビジネスになります。
もし迷っている、現状を変えたいがどうしていいのかわからない・・・という人がいたら、一度僕が発行するマニュアルを読んで勉強してみてください^^
僕がどういった手法を用いて月商2000万も稼げるまで成長できたのか?
その内容を理解してもらえると思います。

コメントフォーム