中国輸入 久々の大失敗! 600万がゴミと化しました・・・
高橋です。
いやー、久々の大失敗です・・・
やらかしてしまいました・・・
え?何をやらかしたかって?
実は今現在アマゾンでアマゾン内でランキング1、2位を行ったり来たりしている売れ筋の商品があるのですが、その商品をコンテナ便で輸送した際にタグ表記が問題となってしまい、なんとすべての商品が「地獄の滅却処分」となってしまいました(´;ω;`)ウゥゥ
その金額なんと「600万円!!」
いやいや!いくら何でも盛ってるでしょ!なんて思われるかもしれませんが、こんなところで盛ったところで意味がないので正直な数字をさらけ出してます笑
本当は笑ってる場合じゃないんですけどね・・・。
でも正直もう笑いしか出てこないです( ;∀;)
で、本日の内容は「なぜ僕がこんな大失敗をしてしまったのか」経緯と内容を赤裸々に書いて行こうと思います。
「すでに中国輸入を始めている」「輸入ビジネスを始めたばかりだ」
という人にとっては参考になると思いますので、今回の記事はぜひ読んでみてください。
何故?
今回に限って滅却処分となってしまったのか?
実は今回滅却となってしまった商品はさっきも説明しましたが、アマゾンで1位~2位を行ったり来たりしている売れ筋商品です。
当然仕入れも何回も問題なくスムーズに行えていたのですが、実はその商品のタグデザインを中国側に変更してもらうように今回お願いしていたんです。
その該当商品は大体月に1500個程度売れる商品なので、今回5000個の在庫を仕入れしたのですが、その商品すべてのタグのデザインを変更したんです。
具体的にどの様に変更したかというと、その商品って洗濯可能な商品なので洗濯表記に日本語表記を追加したんですね・・・。
今までは日本語表記はなくて、すべて選択表示のロゴだけだったので不親切かなと思い、日本語を入れたわけです。
まぁタグ自体に日本語が入るのは全く問題はないのですが、実はその商品には「made in china」と表記を入れていなかったんです笑
「産地偽装」をしようとして、違法に入庫した訳ではないので犯罪性はないのですが、実は今回税関から指摘されてしまったのが
「日本語が入っているのに原産地日表記がない」
という部分だったんですね。
どういう事かというと「日本語が入ってるいる場合購入者が日本製と優良誤認する可能性がある為輸入は許可できない」という事だったんです。
いや~これを代行業者さんから言われた時には、本当に頭真っ白になりましたね笑
いや、確かに「中国製」とか「made in china」と入れてない自分が悪かったわけですが、まさかそこを指摘されてしまうとは思いもよらなかったので。
経緯報告書にて経緯説明をするも
数が多すぎてすべて廃棄処分される
流石に今回の輸入品に関しては、数も数だし金額も金額だったので、すぐに輸入代理店から税関にコンタクトをとってもらい「経緯報告書」を提出するようにお願いしました。
この「経緯報告書」ですが、読んで字のごとくそれまでの経緯を報告する書類です。
今回報告のポイントとしては
「違法性や優良誤認を与えるつもりはなかった点」と「今まで輸入仕入れをしてきた商品の経緯」に焦点を絞りやり取りしましたが、中々税関から返答が来なくて本当にイライラしました笑
さすがお役所仕事!!
又、こちらから出向いて「全てタグを取り外す!」や「中国製シール」を取り付けるという案も提示しましたが、結局1か月程度の時間が過ぎて税関側から「全て却下」という措置命令が下されてしまいました・・・。
輸入代行業者の担当さんも、流石に今回の措置は厳しすぎるとは言っていたんですが、基本的に輸入貨物に関しては税関が「ダメ!絶対」と言ったらほぼ100%の確率で入国は難しいみたいですね・・・。
「日本語」と「商標ブランド」が無い場合
「中国製」の表記が無くてもOKとの事
実は今回完全に「廃棄処分」が決まってしまった際に、中国側へは大急ぎで2000個分の追加発注を出したのですが、もう二度を同じ失敗は出来ないので、税関に電話をして直接「タグ」や「表記」についての注意事項を確認しました。
税関から言われて内容は皆さんにシェアしとうこうと思ったのですが
「日本語が入っている」「日本のブランド名が入っている」「日本後のパッケージが付いている」「日本語の説明書がついている」
どうやらこの場合は「中国製」と原産国の表示が入っていないと、処分の対象となるとの事でした。
もしかしたら皆さんの中にも「説明書は入れているけど、どうしよう・・・」なんて人もいるかもしれませんので、気を付けてくださいね。
いやー今回の件は「お客さんに良かれ」と思って取った行動でしたが、それが完全に「裏目」に出る形となってしまいました泣
いやいや!中国製って入れてないお前が悪いんだろ!と言われてしまったらそれまでなんですが、でも出来る限り販売者としては「中国製」とは言いたくないわけです笑
確かに今の中国商品は一昔前と違って「質も良く」なっては来ましたが、やはりまだまだ日本人が納得できるような品質に到達していない商品も多いですからね・・・。
まぁ、だからその品質部分を改良してブランド化してしまえば、安定的に一商品だけで毎月100万以上の利益を上げられる様になるわけで、僕ら販売者からしてみたら品質が悪いという事は「絶対悪」では無いわけなんですけどね笑
ココは物販とか関係なしにどんなビジネスでも基本と言える部分なので、こういった部分をしっかりと抑えて自分のオリジナル商材を作成すれば、おのずとヒット商品が生み出せるわけです笑
まぁだから僕からコンサルを受けてくれた人達は、一個人ではあり得ないくらいの「大きな利益」を得られる様になるわけですね。
一応興味がある人はこちらから連絡をお願いします。
たった半年で90%以上が月商300万以上を稼げる理由はこちら
もし今輸入している商品について心配な事がある質問をもらえれば色々とお答えできますよ!
参考になれば幸いです。
すこしでもお役に立てたらクリックしてもらえると励みになります^^
質問や疑問がある方はこちらから
対面コンサル始めました!
・これから中国輸入を始めたいけど、一体何から始めた良いかわからない!?
・おもったより利益が残らない!大変な割りに全然儲からない!と悩んでいる人
・正しいOEMやオリジナル商品の販売方法を学んで、もっと売上も利益も拡大したい人
こんな悩みを持った人にぜひ利用してもらいたサービスです。
勿論、それぞれの人にあったレベルでの内容でカリキュラムを進めるし、対面型なので疑問点などをすぐに質問できるので即実行に移せます!
今回は特別に1カ月間の無料サポートも付けていますので、僕の考えかたや思考をしっかりと学んでもらえると思います。
事前にメールかSkypでお話しを聞かせていただきますので、気になる方はこちらより連絡をお願いします。
月収100万プレイヤーも夢じゃない!
楽して稼ぐ為の中国輸入OEMコンサル
ネットビジネス初心者の人でも、1からしっかりと売れるノウハウとスキームを教えているコンサルティングです。
「新規商品が全く売れない」「ネットビジネス初心者で何から初めて良いか全く解らない」「圧倒的短時間で売り上げを上げたい」
こんな悩みを持った人に、具体的な解決策やリサーチ方法を1からしっかりと伝えています。
正直、アマゾンを使った物販ビジネスは正しいやり方で地道に努力すれば「誰でも大きく成功」が出来るビジネスです。
色んな塾やコンサル、教材も購入したが、結局稼げなかった・・・なんて人は、僕から言わせれば「単純に正しいやり方」を実践していないから稼げないのです。
月収2000万以上をコンスタントに売り続ける、僕のスキームを1からしっかりと実践すれば、ハッキリ言って稼げない方が可笑しいと思います。
それぐらい成功率が高く、再現性も高い個別コンサルティングとなっています。
詳細を知りたい方は、こちらから僕に連絡をくれれば詳細なページを送らせていただきます。
物販ビジネスは正しいやり方を続けていけば、誰でも成功できるビジネスです。
是非、僕の様に大きな成功を掴んでください!
コンサル生の生の声です。
↓↓↓↓
ネットビジネスで稼ぎたい!
でも一体何から始めたらいいのか全く解らない・・・
ネットビジネスを始めたいが何から手をつけていいのかわからない・・・
みなさんネットビジネスに対して、こんなふうに思った事ないですか??
ネットビジネスは今現在では様々な手法が確立され、初心者でも稼ぎやすい市場と言われています。
しかし、その中でも特に初心者が稼ぎやすく、短期間で大きな成果を出せる市場があります。
それがインターネットを使った物販ビジネスです!
僕の手法は主に海外から商品を輸入したり、価格差のある商品を仕入れして販売をする物販ビジネスになります。
もし迷っている、現状を変えたいがどうしていいのかわからない・・・という人がいたら、一度僕が発行するマニュアルを読んで勉強してみてください^^
僕がどういった手法を用いて月商2000万も稼げるまで成長できたのか?
その内容を理解してもらえると思います。

タグ :オリジナル商品 新規出品 OEMamazon アマゾン 副業 ネットビジネス 稼げる 輸入ビジネス ヤフオク せどり オークション 楽天 月商100万 コンサル 個人輸入 個人輸出 ビジネス 物販 転売 中国輸入 借金 自由 人生 サラリーマン 会社員 アルバイト 主婦 副業 稼ぐ お金 稼ぎ 新出品 オリジナル出品 OEM ODM 売れる商品の作り方 amazon アマゾン 副業 ネットビジネス 稼げる 輸入ビジネス ヤフオク せどり オークション 楽天 月商100万 コンサル 個人輸入 個人輸出 ビジネス 物販 転売 関税 アマゾン ビジネス 中国通販 送料計算 アリエク 中国関税 輸入 関税 税金 関税 いくら 海外仕入れ 税関輸入
コメントフォーム