中国輸入 せどり ネットビジネス 初心者 稼ぐ 副業 ノウハウ 月商100万

輸入ビジネスとせどりで年商2億を稼ぐ方法を教えるブログ

ふざけんな!お客様都合で着払い返品をされたらどうすればいい!?

ざけんな!お客様都合で着払い返品をされたらどうすればいい!?

 

高橋です。

 

 

僕のコンサル生さんから相談を受けたんですが

 

「販売している商品が完全にお客様都合でかえってきました・・・しかも着払いで・・・」

 

という内容の相談を受けました。

 

 

詳しい話しを聞いてみたのですが、どうやらその商品自体には全く不具合もなく「同じ様な商品をもらったから必要なくなった」という完全なお客側の都合との事。

 

 

しかもこちら側は

 

「お客様都合の場合は送料は負担していただき、着払いでの返送となった場合受取りを拒否させていただきます」

 

 

としっかりと記載もしていたにも関わらず、今回こういった事が起こってしまったらしいです。

 

 

正直、顧客の心理としては「必要なくなった商品に対してお金を払う」という事は何が何でも避けたいと思うのが普通なので、こういう人達はやはり一定数は存在するのが事実です。

 

 

僕の考えとしては、基本お客様都合の場合の発生費用についてはかなり細かく請求を行う様にしています。

 

 

ただ、まだ始めたばかりの初心者だと実際にこういったトラブルが起きてしまった場合って、具体的にどうやって対処していいのかもわからないと思います。

 

 

今回は、僕がコンサル生さんいアドバイスした内容も含め、実際にこういったトラブルに遭遇した場合の対処方を書いていこうと思います。

 

 

 

返品リクエストにはしっかりと独自規約を記載しておく事

 

 

まず、今回の様な事例を極力回避する為には、一番初めに「返品リクエスト」についてしっかりと記載をしておく事が一番の予防策です。

 

 

返品リクエストの設定方法ですが、まずは

 

 

「セラーセントラルにログイン」

 

↓↓↓

右上の設定タブから「返品設定」をクリック

 

↓↓↓

 

返品手順に記載が出来る様になっています。

 

 

ここにしっかりと記載しておいて、テンプレートを保存しておけば返品リクエストがあった場合でも、そのテンプレを送信してあげればいいので楽ちんです。

 

 

例えば

 

 

この度、ご連絡ありがとうございます。

 

さて、この度当店より販売させていただきました商品についての返品をこの度承りました。

 

 

返品については当店での規約事項がございますので、簡単にですがこちらに記載しておきます。

 

※この部分は自分なりにアレンジして直してください※

「お客様都合での返品の場合」→返送は元払いでお願いね!商品が着いたのが確認できたら返金実行するよ!もし、着払いで返送してきたら受取り拒否か返金分から補填するからね!

 

「商品に不具合があった場合」→すぐに返金するよ!申しわけないんだけど商品はそっちで処分してね!

 

 

こんな感じでテンプレを作って登録しておけばいいでしょう。

 

 

このテンプレを送れば、仮にお客さんから問い合わせがあっても、規約通りになりますと言い切れますし、大きなトラブルにも発展はしづらいです。

 

 

又、一番怖いのが「マーケットプレイス保障を申請」された場合ですが、基本的にマーケットプレイス保障は「FBA発送」の商品の場合には適用はされません。

 

 

要するに、補償申請はされないので、こちら側もしっかりと言い分を通せる様になるという事です。

 

 

僕としては、コンサル生さんにはこういった細かいところもしっかりと設定をしらうスタンスをとる様にしています。

 

 

ただし、基本的なスタンスとしては「お客都合での返品」の場合は負担費用はお客側で持ってもらうというのが僕のスタンスですが、面倒が嫌いという人とかはそのまま受け入れてしまっても構わないかと思います。

 

 

勿論、配送手数料なども取られる事になりますが、それでも数百円程度であればこちらが全てを負担してあげた方がやはりお客からの印象は良くなりますからね。

 

 

返報性の法則も働いて、お客さん側も「悪い評価」を付けづらい心理にもなるし、後々あと腐れもないですしね!

 

 

この部分に関しては、販売者それぞれで考えが違う為どちらが正解というのはありませんので、自分で決めればいいと思います。

 

 

その場の状況で臨機応変に対応するのも販売者として大事にないますので、もしそういった事で困りごとがあれば僕に相談してくださいね!

 

 

参考になれば幸いです!

 

 

すこしでもお役に立てたらクリックしてもらえると励みになります^^

 

 

 

にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ

 

 

 

質問や疑問がある方はこちらから

 

 

質問はこちらから

 

 

 

 

月収100万プレイヤーも夢じゃない

 

楽して稼ぐ為の中国輸入OEMコンサル

 

 

ネットビジネス初心者の人でも、1からしっかりと売れるノウハウとスキームを教えているコンサルティングです。

 

「新規商品が全く売れない」「ネットビジネス初心者で何から初めて良いか全く解らない」「圧倒的短時間で売り上げを上げたい」

 

こんな悩みを持った人に、具体的な解決策やリサーチ方法を1からしっかりと伝えています。

 

 

正直、アマゾンを使った物販ビジネスは正しいやり方で地道に努力すれば「誰でも大きく成功」が出来るビジネスです。

 

色んな塾やコンサル、教材も購入したが、結局稼げなかった・・・なんて人は、僕から言わせれば「単純に正しいやり方」を実践していないから稼げないのです。

 

月収2000万以上をコンスタントに売り続ける、僕のスキームを1からしっかりと実践すれば、ハッキリ言って稼げない方が可笑しいと思います。

 

それぐらい成功率が高く、再現性も高い個別コンサルティングとなっています。

 

詳細を知りたい方は、こちらから僕に連絡をくれれば詳細なページを送らせていただきます。

 

 

個別コンサルティングの内容を確認する

 

 

物販ビジネスは正しいやり方を続けていけば、誰でも成功できるビジネスです。

 

是非、僕の様に大きな成功を掴んでください!

 

 

コンサル生の生の声です。

   ↓↓↓↓

個別コンサルティング生の実績

 

 

 

ネットビジネスで稼ぎたい

 

でも一体何から始めたらいいのか全く解らない・・・

 

 

ネットビジネスを始めたいが何から手をつけていいのかわからない・・・

 

みなさんネットビジネスに対して、こんなふうに思った事ないですか??

 

ネットビジネスは今現在では様々な手法が確立され、初心者でも稼ぎやすい市場と言われています。

 

しかし、その中でも特に初心者が稼ぎやすく、短期間で大きな成果を出せる市場があります。

 

それがインターネットを使った物販ビジネスです!

 

僕の手法は主に海外から商品を輸入したり、価格差のある商品を仕入れして販売をする物販ビジネスになります。

 

もし迷っている、現状を変えたいがどうしていいのかわからない・・・という人がいたら、一度僕が発行するマニュアルを読んで勉強してみてください^^

 

僕がどういった手法を用いて月商2000万も稼げるまで成長できたのか?

 

その内容を理解してもらえると思います。

 

 

 

 

タグ : 

輸入ビジネスあれこれ    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: