中国輸入 せどり ネットビジネス 初心者 稼ぐ 副業 ノウハウ 月商100万

輸入ビジネスとせどりで年商2億を稼ぐ方法を教えるブログ

個人輸出って儲かるの?中国輸入との比較について

個人輸出って儲かるの?中国輸入との比較について

 

高橋です。

 

 

僕のブログの読者さんから「輸出と輸入ってどっちが儲かるんですか?」という質問をもらいました。

 

 

まぁ、基本的に今から輸出入ビジネスを始めようと思っている方はどちらに絞ってた方がいいのか、よくわかっていない人も多いかもしれません。

 

 

結論から言ってしまうと、別に「どっちでも稼げる」という答えになってしまうんですが、ただ輸出と輸入では根本的に大きく違う部分が何点かあります。

 

 

なので、今回はその違い部分を含めて、結局どっちが儲かるのか?その部分について書いていこうと思っています。

 

 

 

輸出ビジネスはとにかく莫大な資金が必要

 

 

Amazon.comやebayを使って、個人でも手軽に始める事が可能になった個人輸出ビジネスですが、よくセミナーや塾のオファーでは「在庫リスクなし」とか「登録してすぐに売れる!」なんて体の良い情報ばかりが謳われているのをよく目にします笑

 

 

まぁ、僕も一番最初はこういった情報を信じてしまったのですが、今から個人輸出で大きく稼ごうと思っているならば、間違いなく「大きな資金」が必要になる事は覚悟しておいてください。

 

 

確かに、Amazon.comやebayというのは、今現在無在庫販売というのが定着しているので「在庫リスク」という部分は無いのですが、その分とにかく価格競争が熾烈です

 

 

中国輸入の相乗り販売でも、価格競争はしんどいですが、Amazon.comやebayなどでの個人輸出ビジネスは、殆どが専用のツールを使って商品の出品をするので、とにかく輸入よりも格段に価格競争になります。

 

 

実は、僕も以前にAmazon輸出をやった事があるのですが、三カ月程度で「撤退」を決めました笑

 

 

その時はAmazon.comだけでも月に20万程度は利益は出たのですが、中国輸入に比べて半端なく「利益率」が悪いので、ビジネスとしての効率性を考えて撤退をしたわけです。

 

 

輸出の場合って、大体いまの相場の利益率が10%程度らしく、ひどいと7%程度まで落ちる場合もあるらしいです。

 

 

1000万の売り上げを上げて、やっと月収100万ですよ?

 

 

流石に僕もその話しを聞いた時には、中国輸入にシフトしておいて本当に良かったと思いました笑

 

 

僕の場合、オリジナル商品を独占的に販売しているという事もありますが、おおよそ利益率は40%程度はマークできています。

 

 

この数字だけ見ても、どちらが資金が多くかかり、効率的に稼げるのか?は一目瞭然だと思います。

 

 

まぁ要は、輸出ビジネスの場合ってとにかく多くの商品を販売しなければまとまった利益にならないので、とにかく大量の運転資金が必要になるんですね。

 

 

その点、中国輸入の場合は、とにかく単価も安いし国際送料も安いので10万程度あればスタートできますからね。

 

 

個人でビジネスを始めて成功する為の原則の一つとして

 

「大きな資金がかからないビジネスをやりなさい」

 

という原理原則があります。

 

 

中国輸入の場合、まさしくこの原理原則通りなので、ネットビジネス初心者が参入しても稼ぎやすい市場なんです。

 

 

 

 

輸出ビジネスと中国輸入ビジネス

のそれぞれのリスクは?

 

 

Amazonやebayでの個人輸出の場合って、基本的にメーカーやブランド商品を転売するやり方になります。

 

 

ひと昔前はメーカーやブランドもうるさくはなかったのですが、今は大手のおもちゃメーカーなども自社で参入をしてきている為、ただの転売屋は締め出される事が多くなっているらしいです。

 

 

個人輸入を始める人は単純に「Amazon.comで販売→売れたらAmazon.jpで購入して発送」

こういうやり方になるんでしょうが、メーカーや権利者から販売停止命令が入れば規約違反を取られて、販売も強制停止を受けてしまいます。

 

 

僕の知り合いで、輸出で月商80万のプレーヤーがいますが、その人も以前に「ハ○オ」というコーヒー用品のブランド品を、大量に卸購入して販売しようとしたところ、メーカーから販売停止を食らってしまって大量の不良在庫が残ってしまった・・・なんて話しも聞いた事があります。

 

 

又、輸出の場合は「無在庫出品」が基本のスタイルなので、商品が実際に売れたら買付けをするスタイルになります。

 

 

殆どの場合クレジットカードを使って商品購入する事が殆どだと思いますが、ここは非常に気を付けなければいけない部分でもあります。

 

 

どういった事かと言うと、クレジットカードって結局使った金額は翌月に請求が来るので、もしアカウントが停止されて売上金がストップされてしまったりすると、下手をすると「カード破産」してしまうリスクがあるという事です。

 

 

事実、僕の昔の知り合いで輸出ビジネスをやっていた人で、実際にカード破産に追い込まれた人がいます・・・

 

 

勿論、中国輸入ビジネスの場合でも、商品を買い付ける際はお金を支払うので「経費」がかかるのは一緒ですが、殆どの場合は現金支払いなので、基本的には「カード破産」などのリスクはほぼありません。

 

 

又輸入ビジネスの場合でも、商標権侵害などで出品停止措置を受ける場合もありますが、そもそもブランドが無い商品なのでそうそう頻繁に停止になんてなりません。

 

 

それに、かりに出品停止になってしまったとしても、単価が安いのでそこまで大きな打撃になる可能性も少ないでしょう。

 

 

 

結局簡単なビジネスほど飽和していく

 

 

よく輸出の情報で聞くのが「Amazon.com」の商品登録数は膨大だから絶対に飽和しない!なんてことはよく耳にします。

 

 

しかし、いくら商品数が膨大でも実践者みんながみんなツール使って同じ商品を出品していったら、そりゃ飽和します。

 

 

確かにツールを使った出品ってリサーチもしないでいいし、最安値のセラーと同じにして出品するだけなんでとにかく「簡単」です。

 

 

本当に初心者の人でも手軽に始める事が出来るし、大量に一括出品できちゃいますからね。

 

 

ただし、価格競争は必ずついて回るので、最終的にいっぱいいっぱいになっていきます笑

 

 

その点中国輸入の場合って、確かに出品者過多にはなっていますが、まだまだ相乗り販売でも参入の余地はあります。

 

 

それは何故かというと、中国輸入の場合って画像リサーチが出来ないので、基本的には「自力で商品リサーチするしか」方法が無いからです。

 

 

要するに、自力でリサーチしなければいけない分、ハードルが上がるので、まだまだ参入の余地があるんですね。

 

 

ただし、結局はどちらのビジネスも結局はどんどんと先細りになっていく事は間違いないでしょう。

 

 

僕も中国輸入ビジネスで稼いでいる手前、こんな事は言いたくはないのですが、やはり簡単な方法やノウハウほど飽和していきます。

 

 

物販で最終的に勝つことができるのは、商品の大元となる「メーカーやブランド」だけです。

 

 

要は、物販ビジネスで大きく安定して稼いでいきたいのであれば、最終的に自分が「メーカーやブランド」になる必要性があるという事ですね。

 

 

中国商品の場合って、「オリジナルブランド化」がとてもしやすいので、本当にビジネスをやっていて楽しいポイントです^^

 

 

しかも莫大な資金もいらないし、以外と小ロッドからでもブランド商品は作れちゃうんで、在庫リスクも殆どありませんからね^^

 

 

まぁ、色々と暴露はしてしまいましたが、やり方さえ間違えなければ「輸出」でも「輸入」でもどちらでも稼げるという事です。

 

 

ただし「効率性」を重視する場合には、間違いなく「中国輸入」の方が稼ぎやすいしリスクも小さいでしょう。

 

 

どちらのビジネスを始めようか?悩んでいる人は、しっかりと健闘してみる様にしてくださいね!

 

 

基本的に僕が教えているコンサル生さん達には、価格競争に陥らないビジネスの進め方やノウハウをしっかりと教えているので、安定して大きく稼げる様になっている人達が多数いますからね^^

 

 

コンサル生さんの実績

 

 

参考になれば幸いです!

 

 

すこしでもお役に立てたらクリックしてもらえると励みになります^^

 

 

 

にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ

 

 

 

質問や疑問がある方はこちらから

 

 

質問はこちらから

 

 

 

 

月収100万プレイヤーも夢じゃない

 

楽して稼ぐ為の中国輸入OEMコンサル

 

 

ネットビジネス初心者の人でも、1からしっかりと売れるノウハウとスキームを教えているコンサルティングです。

 

「新規商品が全く売れない」「ネットビジネス初心者で何から初めて良いか全く解らない」「圧倒的短時間で売り上げを上げたい」

 

こんな悩みを持った人に、具体的な解決策やリサーチ方法を1からしっかりと伝えています。

 

 

正直、アマゾンを使った物販ビジネスは正しいやり方で地道に努力すれば「誰でも大きく成功」が出来るビジネスです。

 

色んな塾やコンサル、教材も購入したが、結局稼げなかった・・・なんて人は、僕から言わせれば「単純に正しいやり方」を実践していないから稼げないのです。

 

月収2000万以上をコンスタントに売り続ける、僕のスキームを1からしっかりと実践すれば、ハッキリ言って稼げない方が可笑しいと思います。

 

それぐらい成功率が高く、再現性も高い個別コンサルティングとなっています。

 

詳細を知りたい方は、こちらから僕に連絡をくれれば詳細なページを送らせていただきます。

 

 

個別コンサルティングの内容を確認する

 

 

物販ビジネスは正しいやり方を続けていけば、誰でも成功できるビジネスです。

 

是非、僕の様に大きな成功を掴んでください!

 

 

コンサル生の生の声です。

   ↓↓↓↓

個別コンサルティング生の実績

 

 

 

ネットビジネスで稼ぎたい

 

でも一体何から始めたらいいのか全く解らない・・・

 

 

ネットビジネスを始めたいが何から手をつけていいのかわからない・・・

 

みなさんネットビジネスに対して、こんなふうに思った事ないですか??

 

ネットビジネスは今現在では様々な手法が確立され、初心者でも稼ぎやすい市場と言われています。

 

しかし、その中でも特に初心者が稼ぎやすく、短期間で大きな成果を出せる市場があります。

 

それがインターネットを使った物販ビジネスです!

 

僕の手法は主に海外から商品を輸入したり、価格差のある商品を仕入れして販売をする物販ビジネスになります。

 

もし迷っている、現状を変えたいがどうしていいのかわからない・・・という人がいたら、一度僕が発行するマニュアルを読んで勉強してみてください^^

 

僕がどういった手法を用いて月商2000万も稼げるまで成長できたのか?

 

その内容を理解してもらえると思います。

 

 

 

 

 

 

 

タグ :

ネットビジネス初心者コンテンツ    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: