中国輸入 せどり ネットビジネス 初心者 稼ぐ 副業 ノウハウ 月商100万

輸入ビジネスとせどりで年商2億を稼ぐ方法を教えるブログ

輸入ビジネスで売れる商品を仕入れる為の方法とは!?

輸入ビジネスで売れる商品を仕入れる為の方法とは!?

 

 

hideです。

 

さて、前回は新規出品の際に意識すべきポイントを書きました。

 

 

この部分に関しては、僕が新規商品を取り扱う際に必ず意識すべきポイントにしている部分になるのですが、では具体的に輸入ビジネスで新規出品を行う際のリサーチはどういった部分を気を付けて行っていけばよいのか?

やはりみんな悩む部分はこの部分だと思います笑

 

相乗りから脱却して、安定的な利益がほしい!と思っている人も多いと思いますが、いざ新規商品を取り扱おうと思うと尻込みしてしまう人も多いんではないでしょうか?笑

 

確かに売れるか売れないか分からない商品を仕入れするのって怖いと思います。

 

売れなければそのまま在庫リスクまっしぐらですからね・・・

正直僕も今ではオリジナル商品を取り扱うのには尻込みしなくなりましたが、最初は本当に恐怖でしたからね・・・。

 

ただ、前回も書きましたが、もし売れなくて在庫となってしまった場合でも中国商品は単価が安いので大量に仕入れをしなければ対して痛手にならないのが大きな魅力です。

 

正直相乗りも新規も成功できる部分に関しては慣れの部分が大きなウェイトを占めるのですが、ただその中でもここを意識してリサーチを行った方がいいよ!ってポイントはやはりあります。

 

今回の内容は特にこういった方に見てほしい内容です。

 

・オリジナル商品を出したいがどういった内容の商品を選べばいいかがわからない

 

・売れなかった時の在庫リスクがありそうで怖い・・・

 

・売れる商品を作る為のアイディアがほしい・・・

 

こういった悩みを持った人には特に読んでもらいたい内容になってます。

 

 

 

輸入ビジネスで売れる商品を作る為の

リサーチ方法とは!?

 

 

 

自分の趣味や好きな事を深堀りしてみる

 

これはどういった事かというと、とにかく自分の趣味や興味がある内容にフォーカスしてみるということです。

 

例えば、僕の場合ロードレーサーっていう自転車が大好きなんですが、アマゾン内のスポーツカテゴリでも自転車に関する商品は売れているカテゴリでラインナップされています。

 

例えば、パーツに関してはいえば、自転車用のライトだったり車体に取り付ける為のバッグ、後はLEDの尾灯関係なんかもよく売れますね。

 

ここから更に深堀りしていくと、たとえばパーツが売れるなら今度は自転車に乗るときのウェア関係だったり、ヘルメットも売れるのではないか?と色々とラインナップが生まれてきます。

 

特に自転車好きの人ってヨーロッパのサイクルブランドだったり、有名なタイヤやホイールなんかも好きな人が多いので、中国輸入に限らず欧米などからも仕入れができる様になります^^

 

まぁ、すべての人が自転車好きというわけではないでしょうが、たとえばあなたがアパレル系が好きなのであればそういった商品をラインナップしてみるとか、家電関係がすきなのであればそれに付随した商品を扱ってみるとかですね!

 

好きなジャンルや商品を取り扱う時って、人が知らない様な濃い知識を持っていたりするので、人よりも一歩抜きんでた商品ページも作れます。

 

また、商品を見るお客様からしても、深い知識をもった販売者が販売している商品であればそれだけ価値もあがるので売れやすくもなりますからね^^

 

こういう好きなジャンルを徹底して取り扱うというのも最初のオリジナル出品を扱っていく戦略としてはありですよ!

 

これだけでも数十万の利益は普通に出せちゃいますからね!

 

ただ、こういった内容を書いていると

 

「そんな事はわかってるが、何が好きかがわからねーんだよ!」って言うお叱りを受けそうなので笑、そういった人達は普段自分がどういった内容の雑誌を見ているかとか、どういったテレビ番組が好きかとかを意識してみる様にしてください。

 

僕が相談を受ける部分で、必ず「自分の好きな商品がないんです!」と言ってくる人がいるのですが、こういった人達って普段意識していないから何が好きなのかわからないだけなんです。

 

だって、この色々な趣味がある世の中で全く無趣味の人なんていませんよね?

 

ですので、普段の行動などを自分で意識してみる様にクセつけしてみてください。

 

例えば買い物をした時なんか、あなたの好きな事を具体的に知れるチャンスです。

 

だって、その商品に魅力を感じて購入をしたわけだから、そういった商品だったり付属品だったりというのは、潜在意識レベルであなたが好きなカテゴリーなんですよ^^

 

一つだけでもそういったジャンルが見つかれば、後はそのジャンルのどういった商品を取り扱うか?選定をするだけですからね。

 

まとめ

 

新規出品については、具体的に相乗りとは全く違うアプローチ方法での攻めになるのですが、基本的には「今すでに売れている商品の真似をする」「自分の興味がある商品を取り扱ってみる」

 

というように基本的な部分は同じです。

 

ただ、新規出品の場合は、闇雲に出品していても大抵は売れずに終わってしまう事が多いので、まずは自分の興味がある好きな商品をラインナップしていくという事から始めると失敗も少なくなりますよ!

 

時間はかかりますが、売れる様になってくれば永続的に利益を確保できるようになりますからね!

 

頑張りましょう!

 

では次はもうちょっと突っ込んだリサーチ方法について書いていきたいと思いますね。

 

 

 

疑問点や悩みがあればこちらより御連絡くださいね。

 

無料のスカイプコンサルもやってますよ。

 

もし興味ある方は一度連絡を貰えればお答えさせていただきますよ。

 

SkypID: hideki4345

 

 

 

 

ではhideでした。

 

 

すこしでもお役に立てたらクリックしてもらえると励みになります^^

 

 

 

にほんブログ村 小遣いブログ 海外輸出・輸入ビジネスへ

 

 

ネットビジネスを始めたいが何から手をつけていいのかわからない・・・

 

みなさんネットビジネスに対して、こんなふうに思った事ないですか??

 

ネットビジネスは今現在では様々な手法が確立され、初心者でも稼ぎやすい市場と言われています。

 

しかし、その中でも特に初心者が稼ぎやすく、短期間で大きな成果を出せる市場があります。

 

それがインターネットを使った物販ビジネスです!

 

僕の手法は主に海外から商品を輸入したり、価格差のある商品を仕入れして販売をする物販ビジネスになります。

 

もし迷っている、現状を変えたいがどうしていいのかわからない・・・という人がいたら、一度僕が発行するマニュアルを読んで勉強してみてください^^

 

僕がどういった手法を用いて月商2000万も稼げるまで成長できたのか?

 

その内容を理解してもらえると思います。

 

 

 

 

タグ :

新規出品 OEM販売    コメント:0

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: