中国輸入 せどり ネットビジネス 初心者 稼ぐ 副業 ノウハウ 月商100万

輸入ビジネスとせどりで年商2億を稼ぐ方法を教えるブログ

アフターコロナの日本はどうなるのか?今から出来る対応策は?

 

 

高橋です。

 

ここ最近はどのニュースを見てもコロナ関連の暗いニュースが乱立してますね・・・。

 

感染者はどんどん増加する一方だし、外出自粛要請の波をうけ倒産や破産に追い込まれてしまう事業者・・・

 

志村けんさんの死去は僕もかなりのインパクトを受けましたが、他の芸能人の方も感染者が増加傾向・・・

 

先が見えない不安が続く中で、漠然と不安を抱えている人も多いのではないでしょうか?


 

タグ :     

輸入ビジネス初心者講座    コメント:0

超悲報!FBA入庫制限が日本でもいよいよ開始!

 

 

 

高橋です。

 

先日の情報ですのでまだ知らない方もいるかもしれないので、シェアの意味も含めて記事にしときます。

 

本日の内容は

 

「アマゾンFBAで入庫制限開始 日用品や生活必需品の優先順位度を上げる」

 

このニュースについて考察をしていこうと思います。

 


 

タグ :   

輸入ビジネスあれこれ    コメント:0

え!うそ!?〇〇〇の影響でアカウント停止に!? 聞いてくれればこんな事にはならなかったのに・・・

 

 

お疲れ様です。

 

高橋です。

 

実はつい数日前に僕のコンサル生さんが、あるモノを出品していた影響によりアマゾンの販売アカウントを強制停止されてしまうという事件が起きました。

 

僕の方もその報告を受けるまでは、原因となった商品を販売しているとは知らずにいたので、報告を受けた時には相当にビックリしました・・・

 

その生徒さんはアカウントがその一つしかなくて、かなり焦って僕に助けを求めてきたのですが、僕の答えは「復活は内心無理かもしれない」という考えでした。

 

 


 

タグ :   

アマゾンアカウントサスペンド対策    コメント:0

副業でおすすめほどまともに稼げないWWW 僕の知り合いが泣きついてきた件

 

高橋です。

 

12月になりましたが、みなさんの会社ではボーナスはしっかりと支給されましたか?笑

 

僕の場合、自営業なのでボーナスの概念はありませんが、ボーナスカットや業績不振でボーナス無しなんて人もいるみたいで、本当にサラリーマンってきっついなと思ってしまいます・・・( ノД`)

 

まぁ僕の場合、役員報酬の所得税や他税金関係で70万近く差し引かれるので、毎月大企業のボーナスを持ってかれてる感じです笑

 

日本税金高す・・・(´;ω;`)ウゥゥ

 

「オレッチは金に不自由なんかしてなくて生活も十分楽しいぜ!」なんて人は全く持って興味ないと思いますが、ただ大部分の人であれば「お金」に関してはやはり不自由はしていると思います。

 

僕もサラリーマン時代はとにかく金なくて毎月ヒーヒーでしたからね笑


 

タグ :       

ビジネスに対する思考術    コメント:0

中国輸入で売れるoem商品を作る為に必要な事とは?リサーチと下準備が大事なわけ

 

 

高橋です。

 

中国輸入ビジネスで大きく安定して稼ぐ為にはoemやodmを駆使して戦略的に商品展開をしていく必要がありますが、正直オリジナル商品ってどういう基準を用いてリサーチしていけばいいのか?これからオリジナル商品を本格的に売り出して行こう!と考えている人にはここら辺は結構鬼門だったりすると思います^^

 

僕の場合も、本格的にoemに着手した時には、さまざまな商品をリサーチしてから商品を判別しましたが、最初のうちはどんな商品が売れるのか?自分では判断がしにくいと思います。

 

今回は売れるoem商品を作る為に必要になる事について、僕が実際にやっている事をお話ししていこうと思います。

 

特に

 

「初めてoemやオリジナル販売やります!」

 

「オリジナル商品出したけど全く売れねー!」

 

「売れる商品の基準がわからん!」

 

「在庫は増えるけど現金は減っていく・・・」

 

なんてお悩みに人にはタメになる記事だと思います。


 

タグ :      

新規出品 OEM販売    コメント:0

転売は違法なの? チケット転売完全違法で転売ビジネスの未来はどうなるの?

 

高橋です。

 

12月4日つけでついに可決されましたね・・・。

 

コンサートやイベントなどのチケットの不正転売行為を禁止する法案

 

 

衆議院サイトより抜粋

 

正直チケット転売やダフ屋行為などは、かなり昔から存在していた手法なので、僕としては「何を今さら・・・」と正直思ってしまったのですが、明確に違法となってしまった事もあり、転売はますます儲かりにくいビジネスとなってしまいそうですね~^^


 

タグ :    

ビジネスに対する思考術    コメント:0

amazon サイバーマンデー2018 今年の売上はどうなるか!?

 

高橋です。

 

さて、年末12月はどんな商売でも一年で一番活気づく月ですね^^

 

勿論、僕が中国輸入ビジネスのメインで使っているamazonもそう!

 

12月に入ってからは、明らかに購入者の動きも活発になってきてますね笑

 

11月までの日商のおよそ1.5倍くらいになってきてますから。

 

まぁ去年は初めて売上ベースで3000万は超える事ができたので、今年は同じくらいの推移かな?と予想はしてます。

 

でも昔の記事読み直してみましたけど、来年は月商5000万超えを狙う!なんて大口叩いてましたが、さすがにこのペースでは5000万は超えそうにないです・・・笑


 

タグ :    

輸入ビジネスあれこれ    コメント:0

【驚愕の事実】殆どの人がネットビジネスで成功出来ない理由を考えてみた

 

高橋です。

 

正しいノウハウを実践して努力を続ければ、必ず大きな結果となって返ってくるのがネットビジネスの良いところですが、やはり実践者の中には途中で心が折れて辞めてしまう人も多いのが特徴です。

 

僕のこのブログを見てくれている読者さんの中にも、今までにネットビジネスに挑戦したけど途中で「あっこんなん無理!絶対稼げねーわ!」なんて思って投げだしてしまった人もいるんではないでしょうか?

 

僕の場合も、中国輸入ビジネスで結果が出る前はアフィリエイトやらFXやらといろんなネットビジネスをかじりましたが、作業する度に「本当にこんな事続けて結果でるの?」と毎日不安になり結果が出ない日々が続いてました笑


 

タグ :         

ネットビジネスで成功する為の法則    コメント:0

米のファーウェイ叩きは中国輸入に影響を及ぼすか?

 

高橋です。

 

この頃ニュースを調べていると米中貿易戦争のあおりを受けてのファーウェイ叩きが活発化してきている印象が強くなってきましたね。

 

ファーウェイというと日本にもスマホをはじめ、タブレットやネットワークの通信部品など通信分野の関係にはかなり根深く入り込んでいる中国企業の一つでもあるようです。

 

そんなファーフェイですが、どうやらアメリカ政府から日本に対して「ファーウェイ製品を使うな!」というお達しが来ていると今回ヤフーニュースでは報じられていました。


 

タグ :         

輸入ビジネスあれこれ    コメント:0

ビジネスでその行動大丈夫? 自分の行動に自信がない時の解決方法とは

ビジネスでその行動大丈夫? 自分の行動に自信がない時の解決方法とは

高橋です。

 

 

いやー実はまたまた10日間ほどタイに仕入れ兼旅行に行ってきました笑

 

 

ヤフオクやメルカリで販売しているのですが、利益率がとにかく半端ないですね笑

 

 

5000円で仕入れて20000円超えの商品なんて結構ざらだし、かなりニッチなカテゴリーなのでライバルも多くないのでかなりウハウハです笑

 

 

一発で10000円超えの利益なんて、流石に中国商品では狙えない額ですからね・・・^^

 

 

今回は約40万円分ほどの商品を仕入れしてきましたが、予測では70万~80万程度の利益は見込めると思います。

 

 

何か、この頃は毎月タイに行っている気が・・・笑

 

 

実家に帰る頻度より明らかに多いな・・・。

 

 

タイ仕入れについてはは、又ブログで報告していきますね!


 

タグ :     

ビジネスに対する思考術    コメント:1

1 2 3 7